いつものティータイム。
いつもの紅茶ではなくて こんぶ茶を。

羅臼産昆布を使用した 玉露園のこんぶ茶です
ティースプーン半分くらいの顆粒こんぶ茶を約100㏄のお湯で溶くだけ。
昆布の香りが立つあっさりしたスープのよう。
甘くないものをいただきたい時にはぴったりです。
寒いこの季節にはアツアツをいただくとホッとします。
そしてこんぶ茶は飲むだけではなくて、調味料としても大活躍
何といっても粉末昆布が主原料ですから。
白和えの味付けに↓

春菊の白和え

先日作った切り干しを使った煮物の隠し味にも

切り干し大根の炒め煮↓

大豆や厚揚げニンジンも入れて
ビタミンD、イソフラボン、ビタミンAがたっぷり。
こんぶ茶(昆布)のミネラルも加わり、
ヘルシー&栄養いっぱいの美味しい1品(逸品)です
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
