夜中に少し雨も降りましたが
今日はお天気、でも風が強いクリスマスです
昨日のイヴは、恒例年イチのローストチキン(一羽)を作りました。
一年前は頸椎ヘルニアで苦しみながら作りましたが
今年は朝からのんびり準備。
つくづく健康のありがたさを感じます。
付け合せ用に、
プランター野菜のベビーリーフ、ルッコラ、イタリアンパセリを収穫。
葉物野菜が高騰のなか、助かるベランダ菜園
チキンの香りづけに使うローズマリーと月桂樹の葉もウチのもの。
月桂樹の葉は 夏に収穫して乾燥させてます。
チキンのスタッフィング(詰め物)↓
玄米ご飯はデリカフーズの総会でいただいたもの。
パン粉は自分で焼いたカンパを砕いて。
銀杏は毎年靖国神社で拾う ごりやくギンナン
全部炒めてシナモンを隠し味にして鶏に詰めて焼きます。
前菜はカナッペ
・エビとアボカドのわさびマヨネーズ和え
・スモークサーモン&クリームチーズ
他に、サラダは魚介のマリネ、
デザートはフルーツカクテル
飲み物は、スパークリングが好きなのでシードルに。
普段は肉類をほとんど食べないので
すごく久しぶりにしっかり食べた感。
自分で作るので、アレルギーの心配もありません。
毎年同じですが、美味しくいただきました