今日は久しぶりの完璧な秋晴れ晴れ
たまっていた洗濯をたくさんしました音譜

そして、昨晩から仕込んで
朝イチでルヴァンカンパーニュを焼きましたカンパーニュ

粉は、ライ麦なしの石挽きゆめちから のみ。

 

今回は、元気なシャインマスカット酵母で起こした中種を使いました。

IMG_20171007_163013431.jpg

かなり膨らみました。

ボール被せしたのですが、それより膨らんでしまったあせる

次回はボールなしで焼いてみます。

 

ゆるめに成形したので、クラムは気泡が多めでソフト。

ライ麦なしですが、しっとり感あり この味も美味しい。


そして酵母スコーンも焼きました。
おうち巨峰酵母の中種を使い、生地を1週間寝かした熟成もの。

材料は

・準強力粉

・甜菜糖 少し

・豆乳

・四葉無塩バター 少し

・レーズン

・巨峰酵母

と、手作りならではの安心&ヘルシー。

程よいしっとり感とレーズンの甘さで美味しいです。

 

お菓子などを手作りすると、

市販のものがいかに砂糖や油脂を多く使うかわかり、驚きます。そして添加物も。

自分好みに甘さもカロリーも調節できるので、なるべく手作りしたいですねマツリンゴ