昨日は総会の後 銀座松屋で開催中の
(9月13日~25日)
リサ・ラーソン展 へ行ってきました音譜
 


リサ・ラーソンは 猫のマイキー で有名な

スウェーデンのアーティストです

 

マイキー↓

 

展示は撮影不可なので 写真はありませんが

本来、陶芸デザイナーであられるので

初期から現在まで、たくさんの陶芸作品が展示されていました。

 

素朴な作品の中に

いろいろな作者の思いが詰まっているのだなぁ

と感じました。

 

どうしてもネコのイメージが強いのですが

動物よりも人物を題材にした作品が多かったです。

 

そして、86歳の現在も精力的に作品作りをされていることもすばらしい!!

 

ショップは平日なのに大勢の人で混雑ビックリマーク

 

リサ・ラーソン ファンも多いと思いますが

最近の 北欧ブームに ネコブーム で

トリプルに 賑わっていると思いました。

 

ネコの置物、欲しくなりましたが

お値段高くて…

モノは増やしてはならぬし…

と後ろ髪ひかれつつ 帰りましたショボーン


グッズいろいろ↓

 

ミア モア マイ 可愛いドキドキ

やっぱり欲しいなぁ…

 

では、みなさま よい3連休を音譜

(キタよ、これ以上何もしないでー)