今日も晴れて、残暑が続いております![]()
昨日は午後から 大和IRセミナーへ行ってきました![]()
大和主催セミナー参加は久しぶりです。
以前は申し込めば必ず出席できましたが
最近は申し込み数がとても多いようでいつも抽選みたい。
優待の次はIRセミナーが人気なのかしら?
ノベルティが付くことが多いから?
他のセミナーも最近すごく参加者が増えていると思います。
受付開始時間に行ったら、既に長蛇の列![]()
200人近くいたのではないかしら…。
IR企業は3社
・日本航空
・ダイキアクシス
・アグロカネショウ
実はちょっとミーハー目的![]()
JALの植木社長のお話聞きたかったので。
植木社長といえば、周知のとおり
昭和の映画スター 片岡千恵蔵(リアルタイムで知りませんが)のご子息。
ワタクシ同様ミーハー目的の出席者もいるのでは?と思いましたが![]()
実際にお目にかかり、お話うかがって
やはり他の多くの社長と違う と思いました。
なんといっても
話がうまい。飽きさせない。
プロフィール(会社でなく本人)にかけた時間が多く
(初めにそのように断っていらした)
参加者の笑いも多く和やかな雰囲気。
IR資料はほとんど用いずに語る。
なぜ、jALは 破たんしたのか?
破たん→会社更生法適用→生まれ変わったJAL。
今後の成長戦略
豪快さを感じつつ、とても謙虚な姿勢。
とても魅かれる社長でカリスマ性を感じました![]()
あっという間の50分でした。
JALは、会場外に
JAL機の高品質本革シートを展示、
美しい客室乗務員もいらしてました![]()
しかし、この後の2社の社長はやりづらかったと思います。
ダイキアクシスは愛媛が本拠地の環境機器・住宅機器関連事業
アグロカネショウは農薬メーカー。
IR合同セミナーなどにも出展されることが多いです。
資料&ノベルティ↓

とてもかさのあるノベルティは ダイキアクシスより
なぜ?と後ろみたらダイキグループとあり。
いろいろ事業やってらっしゃるのですね

社長のお名前は大亀。めでたいお名前でございます。
各企業さま ありがとうございました![]()
カヴ
北リスクが弱まり、今日はニッケイ![]()
先週利確した 戸田 があがってる~
あー後悔してはいけないと思っても ね…
商い下手でございます![]()
(また、買おう!)
