昨日のかみなり雷&スコールの様な雨のあと
蒸し暑さが少し落ち着き
今日は薄曇りくもりで北東の風心地よし。

暑くないので Wパン焼き音譜
 
まずは、
バゲット(パン・トラディショネル)フランスパン

やはり生地がダレ気味。
クープナイフが入りづらく、エッジもワレも無ししょぼん

クラムのボコ度も少ないわ。

 
続いて

三つ山の山食パンパン

こちらは、まずまずの出来。
右の山の盛り上がりが少し弱いけれど。

 

 

ついでに、先日のブルーベリー摘みでいただいた

ジャム用(小粒)ブルーベリーでジャムも作りました。


約500gで4個。

空ビンがマチマチなので量もマチマチあせる

ブルーベリーのジャム作りは とっても簡単音譜

下処理がいらず きざむこともなく

そのまま砂糖とレモンと煮るだけ。

自家製ジャムは、添加物もペクチンも入れないし

甘さも好みに(少なく)できるので絶対におススメですマツリンゴ