今日も雨が降ったりやんだり雨

涼しくて夏ではないみたいで。

パンを焼くのもらくらく。
今日はルヴァンカンパーニュを焼きましたカンパーニュ

いつもの分量を2分割して

プレーン と レーズン&胡桃 の2種類カンパーニュ。

コルプ(成形かご)を使わず楕円に丸めました。

クープが少し浅かったのか、割れ目が期待したほど割れず…


レーズン&胡桃もかたよってしまいましたあせる

 

このじっとり湿度のためか、

パンを冷やすのにそのまま放置しておいたら

パリッとしていたクラストが

ふにふにになってしまいましたぐすん

でも、味はライ麦のしっとり感と石挽きの香りで満足音譜

 

ルヴァンエキス作成中ビックリマーク
先日初収獲して食した後の巨峰の皮

無駄にはしませんよ~

少しぶくぶく発酵してきました

種作りが楽しみですマツリンゴ

 

 

メモカヴ

昨日まで下がった株価は今日は半分ぐらい戻り。

地政学リスクが少し落ち着いた?からといっても

また同じようなことが今後も起こりそう。

 

その都度、一喜一憂してもしょうがないと

(喜は少ないけど)

この頃はチャートを横目でながめつつ

長期保有応援銘柄の選別しております。

 

雨も降って、夏枯れも終わったのかなぁ…