おらんだ旅から帰ってきてから10日。
毎日ずっと出かけていたので
今日は、ようやく久しぶりに 丸一日在宅。
とにかく、ちらかりすぎた周囲の片付けです。
届いた手紙類や箱ものの整理などだけでも
手際悪くて進み悪し
スマホで撮った旅の写真も
いらぬものは削除しておりました。
そんななかで、ちょっと面白い写真の紹介。
ガラスに「サイレンス」とあり
つまり、「静かに過ごす車両」ということです。
それでも、日本の車内の方が静かだと思ったけれど…
いかに、オランダ人がうるさいにぎやかか わかりますよね
この車両以外は本当にすごいです。特に週末などは。
自転車王国オランダ。
いろいろな形の自転車多いです。
こちらは、前に子供をのせるリヤカーの様な箱つき↓
これは、よくみかけました。
普通に車と並走して飛ばしているからすごいです。
もちろん自転車専用道路です。
子供も気持ちよさそうだったけど排気ガス大丈夫かな…
それから、おらんだ男子の流行りファッションについて。
最近の若い欧米男子は髭を生やすことが流行りのようで
おらんだ男子もそうです。
それに加えてお団子ヘアが流行っている
写真は撮れなかったですが
本当に多かった。
学生だけでなくサラリーマンも
きれいに丸くまとめてるところがかわいいですよ。
因みに、以前のマーケットについてのブログで載せた写真のお兄さん↓
お団子まではいかないけれど、髭&ちょっと丸めた髪。
このような男子多いです。
おらんだ女子の流行りは特になかったでしょうか。
みんなそれぞれ自分の好きなスタイルで。
かなり破れてしまっている、
露出大のダメージジーンズは流行りだったかな?
犬のお行儀が良いことも感心します。
躾がきちんとしているので、リードがなくても大丈夫なのですね。
殆どのお店(飲食店は勿論)で帯同OKです。
外国を旅すると、
周囲を気にしないでいられる 外国の自由に憧れたり
はたまた、日本のきちんとした良いところを改めて感じたり。
それぞれ新たな発見があり、本当に旅は楽しいです。
今度はいつ行かれるかなぁ