今日は、時折雨も降るスッキリしない天気傘2

 

今日は、松屋と乃村工藝社の株主総会へ音譜

 

8237 松屋

点日時  平成29年5月25日(木) AM 10:00~

点場所  銀座ブロッサム中央会館 2階ホール

点お土産 iittala グラス(Aino Aalto)2個

       ソフトドリンクサービス券(本日のみ有効)  

       先渡し

昨年と同じグラスです。


松屋さんには申し訳ありませんでしたが

本日の本命は乃村工藝社でしたので

お土産をいただき失礼しました。


9716 乃村工藝社
点日時  平成29年5月25日(木) AM 10:00~

点場所  乃村工藝社本社ビル 3階ノムラホール

点お土産 ドラえもんどら焼き

       先渡し

 

本日の本命

初取得の乃村工藝社。

丹青社とどちらにしようと迷って購入しました。

株価は順調に矢印



今朝は電車が遅れて、10時ぎりぎりに到着あせる

駅からポイント、ポイントに案内の社員の方がいらして迷いませんでした。

ビルに入ってからも大勢の社員に挨拶されて恐縮

 

出席者は200~300名と思われます。

質問は一名だけ。

自己株式取得の予定があるか?(今のところなし)

業績が良いせいか、何事もなく平穏に終了。

その後に中期計画&事業戦略の説明が10分ほどあり

10時半過ぎには終了しました。

 

余談ですが、社外取締役に元テレ朝アナウンサーの小宮悦子さんがいらっしゃいます。

相変わらずお美しかった~きらきら

 

知らなかったのですが、その後に下の1、2階で懇親会が↓音譜 

辻口シェフ監修のお菓子

ケーキと紅茶をいただきましたニコニコ


ケーキはお皿に2個ずつのっていて選びます。

ワタクシは大好きな抹茶ケーキがのっているお皿を。

もう一つはキャラメルだったかな?

とても美味しかったですウマッm

テーブルには焼き菓子も。

株主の方々はマナーが良く

(壮絶な戦いの様な)恐ろしいシーンはありませんでした。

まだケーキの余裕もありましたが

おかわりしてる人もほとんどいなかったかな?
(お持ち帰りする人なんていませんよ~)




お土産のドラえもんどら焼き


製造者の「にしき堂」ってたしか もみじ饅頭の会社だったような。


筆書きの様なドラえもん なんかほっこりニコニコ

パラリンピック、オリンピックまでは、まだまだイケそうですね矢印

 

 

各企業さま、ありがとうございましたマツリンゴ