今日はまた暑くなりました~晴れ
本日7月10日は 参議院選挙投票日 そして

 

 納豆の日!(語呂合わせ
というわけで、本日のお買い物その1

夕食に食べる予定。
まぁ、今日に限らずよく食べておりますが。

 

しかし、本日お買い物の いちばんの目的は

こちらの りんご Jazz です音符

果物の中でりんごが一番好きで、毎日食べています。
が、この時期は 国産りんごは徐々に減り、値段も高く

尚且つ味もイマイチ。

そんななか、こちらのジャズはすごく固くて酸味があり

まさにワタクシ好みハート

 

ヨーロッパで初めて食べたのですが

日本でもここ数年前から見かけるようになりました。

ニュージーランドで商標登録されているもので

日本で売られているものもほとんどがニュージーランド産だと思います。
早くTPPで安くなるといいな…

 

こちらは 国産ふじ と比較した大きさ↓

Jazzは小粒ちゃんです。

外国(ヨーロッパ)で思ったのは、日本のりんごの巨大さ。

ヨーロッパにもフジりんごはあったけれどやはり小粒。

日本は摘果しているからでしょうね。

個人的には小粒の方が味が濃い感じがするのですが、どうでしょう?

 

ふじ も美味しいけれど、日本でもジャズを栽培してくれないかしら…

他にも、これまた固くてすっぱいツルピカ青りんごのグラニースミスもいけます。

まだまだ、美味しい品種(商品名)がありますが

きりがないのでここまでにマツリンゴ