こちらの記事によれば、

親の学歴が低い場合、

子ども(就学前)は虫歯になりやすいそうです。

 

 

この記事を見たとき、

「なるほどなあ。確かにそんな気がする」と思いました。

 

その一方で、

「毒親家庭」と「子ども(就学前)の虫歯の有無」についても

ぜひ(できれば公費で)調査してもらいたいな、と思います。

 

私の父は旧帝大理系卒、

母は高卒と

半世紀前の話としては、低学歴ではありませんでした。

そして母は専業主婦でやっていけましたので、

とりわけ金銭的に余裕がなかったわけでもなかったはずです。

 

でも私は幼少時、虫歯だらけでした。

何本も抜歯されて、

永久歯が生えてくるまでの数年間、

保隙装置を使用していました。

 

この保隙装置のことを

親は「入れ歯だ」と言っていたので、

私もついこの間まで、

自分は「入れ歯」をしていたのだと

信じていました。

(→ 毒親と歯 -1-)

 

当時(今もそうかもしれませんが)

子ども用の「入れ歯」は安くはなかったようです。

 

でも、歯医者が

「お母さん。この虫歯はお母さんの責任なんですよ。

保隙装置(入れ歯)は作ってあげてくださいよ。」

と言うから、

母はしぶしぶお金を出したそうです。

 

そして、

入れ歯を恥ずかしく思っている娘の気持ちなど

1ミリも顧みず、

「この子、入れ歯してるのよ。入れ歯、高かったのよ。」

と親戚に言いふらしたのは、

子どもに高価なものを買ってやったという

自慢のつもりだったのですね。きっと。

 

そして、今思うと、

このときの歯医者さんはいい人だったんですね。

 

自分で声をあげることのできない幼い私のかわりに、

「この虫歯はお母さんの責任なんですよ。

保隙装置(入れ歯)は作ってあげてくださいよ。」

って言ってくれて。

半世紀も経ってからですが、感謝します。

 

翻り、

子どもに仕上げ磨きどころか、歯磨きさえも教えない毒親。

 

他にも、これってなんか変だよね、

クラスメートの家とはなんか違うよね、

なんか、恥ずかしいよね、

と、子ども心に思っていたことはいろいろあります。

 

例えば、

入浴は2日に1回だけ、というルール。

 

洗髪は1週間に1回だけ、というルール。

(←これって、今なら「虐待」判定が出ませんか?

ものごころついてから、

中学卒業までこのルールに縛られていました。

高校生の時は、朝シャン全盛期だった為か

ルールが少し緩和されて、週2回洗髪できました。)

 

小学5年生くらいまで、

毎朝、親が指定する服を着て学校に行っていました。

ブラウス等は、2日間同じものを着せられていました。

(←当時でもクラスのほとんどの子は、

毎日違うブラウスを着ていました。

クラスに1名だけ、

1週間同じシャツを着てくる男の子がいて、

その子よりは恵まれていると自分を納得させていました。)

 

母は毎日食事を作ってくれましたが、

ほぼ1週間に一度の頻度で

ごはんやみそ汁の中に髪の毛が一本入っていました。

「髪の毛が入っている」と言うと、

「そんなもん、取り出せばいいじゃないか」と

怒られました。

(←アラフィフの私も長年毎日食事を作っていますが、

髪の毛混入事故は数年に一度程度しか起こりません。)

 

7,8歳ごろまでは家では石油ストーブを使っていましたが、

省エネルギーが徹底していて、

ある時は室内が12度の時に、

「まあ、10度以上もあるじゃない」と言われて

ストーブが消されてしまいました。

(←室内が12度なら暖房は必要ないという考え方に

根拠があるなら知りたいです。)

 

父は家の中、子どもの前でも平気で喫煙していました。

(←これだけは、当時は毒親でなくてもよくある行為

だった気がします。)

 

パンや餅に青カビが生えた時、

青カビがついているところだけを取り除いたパン・餅が

食卓に出てきて、食べさせられました。

(←青カビは目には見えませんでしたが、

食べると青カビの味がしました。

でも「ごはん一粒でも食べ残すと

バチがあたる」と言われて

食べ残しは許されませんでした。)

 

私の大学受験(共通一次)を目前にした1月、

家に広島の生牡蠣が大量に届いたとのことで、

家族で3回に分けて食べました。

 

私は最初に生で食べた日に、お腹をこわしたので、

2回目に「牡蠣ごはん」として食卓に出てきたときは、

食べたくなかったのですが、

「せっかく作ったんだから食べなさい」と強要されて、

食べて、またお腹をこわしました。

 

3度目も、試験目前で食べたくないと言いましたが、

やはり強要されて、お腹をこわしました。

(←普通の親をおもちの方には、この「強要」というのが

理解できないかもしれませんが、

毒親は子どもが生まれ落ちた時から

執拗にマインドコントロールをしているので、

子どもは親の「強要」に抗うことができません。

大事な試験前に理不尽なことを強要されることに

多少の怒りは感じますが、

「ああ、またか」という諦めの気持ちで

毒親に支配されてしまうのです。)

 

この他にも

「片頭痛発作が起きているときに、

入浴すると頭痛がさらに酷くなる」と説明しても、

「入浴すれば治るから入れ。入らないと寝てはいけない。」

と強要するとか、いろいろあります。

 

「毒親のヘルスリテラシーは低い」としか言いようがありません。

 

でも、問題はそこだけではない気がします。

 

毒親は、子どもに

「清潔な環境で気持ちよく過ごさせ」てやろう、

という気が皆無です。

 

ましてや、

「清潔な環境で気持ちよく過ごさせ」ながら、

「清潔な環境で気持ちよく過ごす力を身につけさせ」てやろう、

という「子育て」の感覚など、あるはずがありません。

 

あるのは、自分勝手な管理と支配だけです。

子どもを一人の人間として認めていません。