ヒヤリとしました… | とある主婦の備忘録的な

とある主婦の備忘録的な

30歳で結婚、一姫二太郎を授かり、扶養内パートで働く主婦です。過去の備忘録や育児を交えた日々の生活を、ゆる〜く綴りたいと思います。

こんばんは(^^)


突然ですが、
皆さんはブログやSNSを
家族に公開していますか?


私はダンナに一切教えていません!


このブログも、Twitterも
Facebookも。


だから好き勝手に書いています(笑)


ブログには過去の恋愛ネタを。
Twitterには日々のしょうもないこと
やダンナの愚痴を。
Facebookには娘の成長等を。


ところが!


なんとTwitterだけはダンナと
フォローし合っていたことに
先日気付いてしまったのです。


※Twitterは3年前を最後に
しばらく離れていて、
1年前からまた利用しています。


Twitterをやっている方は
わかると思いますが、
”〇〇さんがリツイートしました”
って表示されますよね?


あれで発覚(@Д@;


そういえば、
付き合い始めのラブい頃に
フォローし合ってたんだ…
すっかり忘れてたよそんなこと…
(;´Д`)


しばらくTwitterを離れていた
がためのトラップですね。
てゆーか記憶力が悪いだけ?(^^;;


娘が産まれてからというもの、
私は頻繁にツイートするようになり、
ついでに(?)ダンナの愚痴も
つぶやいたりしていました。


だから気付いた時は
ほんっとヒヤリとしました(´Д`;)


ダンナのどんな愚痴を
つぶやいてたかというと…


・娘がパパだと泣いちゃうみたい~(*-∀-*)

・ダンナがいると家が汚れる~

・楽しみにしていたおやつをダンナに食べられたー(怒)


こんな感じです。


セーフ?セーフ?
かわいいもん?


今のところダンナは
何も言ってきません。
態度も普通…かな?


そもそもダンナはTwitterを
あまり利用していないから
読んでいるか定かでないし。。


ダンナの愚痴以外にやましい
ことはつぶやいてないし。。


たぶん大丈夫!
で…しょう…(まだ不安)




でもほんと焦ったー(@Д@;


子供の頃悪口を言ったら
後ろに本人がいた、みたいな心境。


今後はダンナネタは自粛しよ~(ー ー;)



もみー