中古マンションですが、
フルリノベーション済みなので
中はとてもキレイです。
そりゃあ古いより新しいほうが
いいに決まってますが、
それにしても
最新の設備はスバラシイ!
家事も面倒くささ半減です☆
感動したポイントをご紹介
させて頂くと…
まずお風呂の排水口。
昔は隅にあった排水口が
真ん中にあって掃除しやすい上に、
髪の毛がくるくるポイっとできる!
嫌いなお掃除常に上位の
排水口掃除がこんなにラクになる
とは…!う、嬉しすぎる(ToT)
そして浴室乾燥機。
まだ使ったことはありませんが、
梅雨の間に活躍してくれそう。
浴室内に物干し竿があるだけでも
格段に便利!
掃除道具や子供のおもちゃ等を
かけておけるので、にっくき
カビを防いでくれます。
続いてガスコンロ。
ガストップがシンプルな作りなので
掃除しやすくてgood◎
昔みたいにコンロのくぼみに
食材が入って焦げつく
といった現象からオサラバ!
あとはタンクレストイレ。
まさにタンクがレスなので、
タンク掃除がなくなった!
ラックち~ん♪(´ε` )
意外なところでは
クローゼットのドア。
天吊のため下のレールがありません。
レールに埃がたまらないので
ここも掃除不要。
こ…
こんなにラクしていいんですか?
( ;´Д`)
築25年の賃貸マンションに
住んでいたので、
浦島太郎な気分で
若干ビビってます。
(笑)
分譲の良いところは、
自分のもの(になる)なので
お手入れを頑張るところですね。
基本ズボラなので
お掃除は手抜き派の私ですが、
それでも頑張ろうと思える。
いろいろ悩んだけど、
思い切って買ってよかったな~
(*´∀`*)
贅沢を言えば、
ルンバが欲しいところ♪
(おケチなダンナに反対される
のは目に見えてますが;^_^A)
そうそう、
壁が見えるっていうのも
いいですね!
前の家は
物で埋め尽くされてたので
壁がほぼ見えなかった。
生活動線にも物が置いてあって
邪魔だったし、
娘が寝返りしたら近くの家具に
ぶつかったりしてたし…
スペースに余裕があるって
すごくイイ!
心に余裕も生まれます☆
家事がラクになって
時間にも心にも余裕が生まれて、
余ったエネルギーで
何か新しいこと始めたいな♪
実際には育児に追われて
無理そうだけど;^_^A
まずは地域に溶け込むこと
からですかね。
焦らずのんびり、のんびり。
o(^_-)O
もみー