9月26日(日)~草魂カップ 秋 初戦~ 2試合目 中編
熱戦!!!
まさに緊迫したゲームになってます
3回表まで、
いつ点が入ってもおかしくない展開!
ピンチを乗り切った3回裏からスタートです!!
前篇はこちら
↓ ↓ ↓
ではいってみよ~~о(ж>▽<)y ☆
さぁピンチの後には?
って事で、
3回裏
7線への2ベースヒット!
チャンス到来!!
1番・菅は当然バント!!
バント!!!
バント!!!!!
失敗…。
1死・2塁
2番・小澤
セーフティーバント等を試み、
果敢につなげる野球を展開。
最後は進塁打で、
2死・3塁
3番・長谷
ここはどっかり座って、
長谷のバットにのるしかない。
この回も先制できず。
4回表。
1死後、
四球で歩かせるも、
8フライ
三振
で乗り切る!!
調子が上がらない藤井が頑張ってる。
周りはこれに奮起しなくちゃ男じゃない゛(`ヘ´#)
4回裏
先頭は4番・藤井
自ら四球を選び、
なんとしても得点が欲しいという
気迫あふれる四球と盗塁。
これに5番・小池が答える!!
逆方向の7前ヒット!!
無死・1、3塁
当然盗塁で
ここで6番・嶋林
ここは三振。
7番・能登の場面で、
代打・小金沢
規定打席には達していないものの、
ついに無死2、3塁が
2死・2、3塁
打席は8番・注連内
前の打席で凡退しているだけに、
願うようなベンチ
しかしここで、
PB
こちら側に起きている現象は相手にも起きる。
見にくかったのか、
捕手がボールを逸らす!
藤井が突っ込む!
前のうちの守備とまったく同じ状況!!
投手がカバーに入るも
ここはさすがの藤井
楽々生還!!
ついに均衡が破れ、
1-0
さぁ追加点!!
っと、
ここでまたもやPB
2-0
その間に、
注連内が四球を選び、
9番・木村も四球。
2死・1、2塁
さらにWPもあり、
2死・2、3塁
1番・菅
前打席の汚名返上で、
振り逃げ!!!
この間に注連内が返り、
3-0
相手がくれた点ではあるが、
これは大切にしていきたいところ。
ついに均衡がやぶれ、
終盤に差し掛かる4回に
この3点は大きい!!
さて守りきれるのか!?