9月の総評
9月も終了しました。
これで今シーズンの活動も残り、
目黒区大会 1試合
東京バトルリーグ 3試合
草魂カップ 1試合あるかも?
っといった感じです。
急に寒くなった9月ですが、
それにつられてか、
急に成績が変動している選手が多かったです。
胸に手を当てるとわかるねw
みんなww
良くも悪くも、
特に打率の変動は激しかったです。
まずは9月の全体成績
2010年9月
試合数:4
勝敗:3勝 1敗
イニング数:26
総得点:24
総失点:8
防御率:1.35
打席:120
打率:263
出塁率:400
打点:30
盗塁:17
四死球:23
三振:22
失策:5
残塁:26
8月よりも、
少し悪くなったかぁ程度の変動ですが、
中身はかなり変動があります。
まずは、
石田の離脱…。
これはチームにとってかなりの痛手。
中軸を打っていたし、
出席率もかなりいいし…。
とにかく早期回復を祈ってます。
その他にも、
打率が9月だけ、
大幅に下がっている選手がたくさんいます。
逆に9月、
出塁率10割選手もいますw
全体的に見れば、
ボール球を振らされるケースが目立つね。
確かに審判の事もあるけど、
なんとか見極めをしっかりしていこう!
投手陣では、
菅が頑張った!!
一番の悩みは、
現在捕手が不在。
中川まで来れなくなる。
冨山体調不良で、
代役は??
ってところで、
今は藤井が座る。
藤井が座ってしまうと、
投手は??
ってなり、
大桃が肩痛な今、
菅が大いに頑張っている。
その裏で、
チームにとってプラスだね。
投手陣、
頑張ってるよ~~
もう少し打線が、
『投手が頑張ってるから!』
って、
奮起してくれるといいかな
そんな声ないもんね。
今年勝てているのは、
間違えなく投手陣のおかげ。
野手の皆様、
10月は野手で勝とう!!!
それくらいの意気込みで、
投手陣を楽にしてあげよう!!
ただ、
都大会からチームの雰囲気は明らかに変わった。
今年で一番良い月だったんじゃないかな。
この流れを大事にして、
みんなで勝ち上がって行こう!!
10月、
まずは東京バトルリーグ。
そして目黒区Bクラス決勝!
頂上決戦が2試合もある大切な月。
ヒーローは誰でもいい。
とにかく
『勝利』
を、
みんなで勝ちとっていこう!
もうすぐシーズン終わっちゃうなぁ
年末の合宿も、
もうすぐ決まります!!
うまい酒飲もうね♪