世の為、人の為、会社の為 -2ページ目

世の為、人の為、会社の為

みんながワクワクする商品を作りたい。
みんなが喜ぶ商品を作りたい。
そんな商品を、これから関わる人たちと一緒に作っていけたら幸せです。

当社のメイクブラシは、


触れて感じる毛先の優しさと心地良さにこだわりました。


素材本来の毛先を生かし、職人が1本1本手作りで仕上げた究極のブラシです。


メイクブラシが出来上がるまでの工程をご紹介いたします。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ハンドル ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


メイクブラシには、必ず付いています。(木製タイプ又はプラスチックタイプ)


手で握る部分です。




世の為、人の為、会社の為

当社のハンドルは、木製タイプを使用しています。










世の為、人の為、会社の為 まずは、木材の角を丸く削っていきます。










世の為、人の為、会社の為 丸く削った木材をブラシの長さにカットします。










世の為、人の為、会社の為 長さをカットした木材を研磨し、表面をなめらかに仕上


げます。








世の為、人の為、会社の為 研磨した後、ブラシの形に加工する為、機械に通しま


す。


1日に約1万個製作することができます。






世の為、人の為、会社の為 ハンドルの原型の出来上がりです。










世の為、人の為、会社の為 原型ができたら、ペインティングを行います。


1本1本、しっかりと手作業で土台にセットしていきます。


土台から出た釘のような鋭い針に、ハンドルをさして固


定します。




世の為、人の為、会社の為 土台に固定したハンドルをペンキの中に入れ、ペインテ


ィングしていきます。









世の為、人の為、会社の為
ペインティングしては乾かし、ペインティングしては乾か


しを7回繰り返し行います。








世の為、人の為、会社の為

完全に乾いたら、最後に熱処理をします。



ブラシのペイントが取れないようにする為には、絶対に


必要な作業です。






熱処理が終わったら、ハンドルの完成です。



メイクブラシが完成するまでには、かなりの時間と手間がかかります。



次回は、立派なメイクブラシに成長するまでの工程をおおくり致します。

こんにちは、メイクブラシ担当の本田です。




メイクブラシを販売させて頂くなかで、いろいろな話をお聞きしました。


・ 学校で使っていたメイクブラシ以外の使い方がわからない



・ メイクをするお客様が少ない




などです。




そこで、美容師さんのメイクのレベルアップをしたいと言う、ご意見の元


講習会を開きたいと考えています。





つきましては、


・ こんなメイクの仕方を勉強したい



・ 年齢別のメイクの仕方



・ 一重・二重の人のシャドウの入れ方



・ 一般の人で、こういったメイクをサロンでして欲しい



などのご意見を教えて下さい。




毎日のお手入れ*:..。o○☆゚・:,。


世の為、人の為、会社の為
ご使用の都度、手の平で筆の表面をやや強めにはたき、

粉を落と して下さい。

落ちきれない時は、テーブルに敷いたティッシュの上で

筆の表面を滑らせるように優しくふき取ります。

(強くこすりつけると毛が痛み、毛切れの原因になります

ので注意して下さい)

リップ・アイシャドウブラシは、テーブルに敷いたティッシュの上で筆の表面だけを優しく滑らせるようにふき取って下さい。


お湯での洗い方*:..。o○☆゚・:,。

世の為、人の為、会社の為
汚れが気になる、匂いがする、毛にダマができた時はお

湯で洗って下さい。毛織物専用の中性洗剤を人肌位の

ぬるま湯に溶かしブラシをお湯に付けタップリと含ませま

す。

(ハンドル部分には、お湯を付けないで下さい。壊れてし

まう可能性があります)




世の為、人の為、会社の為
指で軽くはさみ、根元から穂先に向かって汚れを優しく

押し出すようにして洗い、良くすすいで下さい。

アルコール等入りの洗浄剤で洗うのはさけて下さい、毛

が傷み切れやすくなります。





*ブラシからの粉ばなれが悪くなり、お顔に粉が付きにくくなりますので、柔軟材・リンス等はご使用にならないで下さい。



クシをかける*:..。o○☆゚・:,。


世の為、人の為、会社の為
毛を傷めないよう、穂先から少しずつかけ初めます。徐

々にブラシを回転させ、根元から穂先の方向に均一に

かけていきます。毛切れの原因になりますので、いきな

り根元からかけないで下さい。





乾かす*:..。o○☆゚・:,。


世の為、人の為、会社の為
タオル等で軽くおさえ水気をしっかり切り、指先で形を

整えたら重ならないように陰干しをして下さい。








保存の仕方*:..。o○☆゚・:,。

世の為、人の為、会社の為
いつもご使用になられるブラシは、筆立てなどに立て

ておくと良いでしょう。

数日使われない時は、汚れを落とした後購入時につ

いているビニール製のキャップに入れて保管さます

と形がくずれにくくなります。


*カビに注意して、湿度の低い場所に保管して下さい。





交換時期*:..。o○☆゚・:,。


世の為、人の為、会社の為
消耗品ですので、毛がすり減ってきたら交換して下

さい。

毛の種類や使う頻度によって異なりますが、粉含み

やタッチが悪くなってきた時は交換をお進めします。


*良く使われるブラシは、約2~3年で交換時期です。