APCのブログ -8ページ目

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

いつもAPCのブログへご訪問いただきありがとうございます。
APCパソコンスクールの中川です。


5月です!若葉が映える季節になりました。

クールビズに伴い、衣替えが5月になりましたが、
1日は汗ばむほどのよい天気でしたね。
去年は寒かったとニュースで放送されていましたが、
記憶がちょっとあいまいです・・・


いよいよゴールデンウィークに突入しましたね!!
APCパソコンスクールはカレンダーどおりの営業と
なっております。
3~6日は休講となりますので、どうぞご了承下さい。



■5月試験のご案内

・ビジネス認定試験
・パソコン検定
 2013年5月17日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:00~



■5月受付検定試験

●ビジネス能力認定試験
 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2014年6月21日(土)
   申込締切日:2014年5月31日(土)



●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:受験者の任意の日程で受験可能
    申込締切日:試験日の10日前までにお申込みください。
         (入金確認も含みます)



●漢字検定
   検定実施日:2014年6月7日(土)
   申込締切日:2014年5月7日(水)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。


Tel. 0799-36-5672

APCパソコンスクール /中川

ブログでは、大変ご無沙汰をしています

APCパソコンスクールの岡鼻です。


【Spring】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すっかり「」になり、紫外線が気になる季節となりました。

今年は、KOSEのファシオ UVプロテクトスプレーで日焼け止め対策を強化しています。

シミよ止まれ~!って毎日願っている今日この頃です。


香りも良くてお手頃です(^^♪


パソコンさて、今日は最近ご質問が多かったWindows8、または8.1でのご対応内容を紹介いたします。


Windowsが新しくなり、とても便利になりましたが、バージョンアップされた方にとっては、かなり操作に戸惑われているようです。

そこで、少しづつですが皆さんからの「よくあるご質問」をご紹介していきます。


┏┓━━━━━━━━
 Windows8 8.1

    スタート画面のフォトタイルに写真がスライドして表示される

    削除したはずの写真も表示されてしまう!

    先生、何とかして~!!!!!!!!!


(回答)

タイルは、2種類あります。

ベーシックタイルとライブタイルを目的に応じて、自由に配置し、使いやすいように設定できます。


今回は、コンピュータに保存されている写真のほか、SkyDriveやFacebookなどの写真を表示したり、管理する「フォト」タイルのサムネイルの非表示の仕方をご案内します。


①スタート画面を開きます。


②チャームバーを表示する。

  

  ※ショートカットキー「Windowsキー+C」

③チャームの「設定」をクリックします。


④「タイル」をクリック


設定チャーム


⑤「タイルから更新情報を消去」の下の「消去」をクリック



「消したはずのデータが表示される?」

困りましたね!

一度、パソコンに取り込んだデータのサムネイルが、削除してもなお表示される

確かに画像ファイルを削除したのにライブタイルに残ってるガーン

(回答)

①ファイルエクスプローラーから「LocalStage」フォルダを開く。


②「Larger Tile#」、「Small Tilee#」フォルダから、不要な画像を削除します。


※スタート画面に戻り、タイルサイズ変更するとサムネイルがリセットされ、表示されなくなったことが確認できます。


お困りの方は、是非是非やってみてください(^^♪


APCパソコンスクール 岡鼻

0799-36-5672


HP

 http://time.pya.jp

Facebookページ

 https://www.facebook.com/apc.school

 https://www.facebook.com/nikken.awaji

いつもAPCのブログへご訪問いただき有難うございます。

APCパソコンスクールの中川です。


今年の4月にWindowsXPのサポートがついに修了します。
WindowsXPを使っている方、
買い替えまたはバージョンアップはお済みですか!?


サポートが終了したパソコンを使用し続けると、
セキュリティ更新プログラムの停止されるので、
ウィルス感染しやすくなります。
ウィルス攻撃が来ることがわかっているのに防御できない、
対策の施しようが無い、など、非常に危険な状態になります。


ウィルスに感染すると、
「パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう 」
「パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう」
だけでなく、
「ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう」
など、
自分が被害者であると同時に、
ウイルスを拡大させた加害者にもなってしまいます。


この機会に買い替えたけれど、
・画面が全く変わって操作方法がわからない
・DVDを(WindowsMediaPlayer)パソコンで見れなくなった
・スタートボタンがなくなって、「電卓」が出せなくなった
などとのお問い合わせが増えております。


APCパソコンスクールでは、マンツーマンの授業をしておりますので、
このようなSOSにも対応させていただいております。

せっかくパソコンを買ったので、自分のパソコンで操作したい!
という方は是非、マイパソコンをお持ちくださいね。


官公庁や多くの企業で、Windows・オフィスの切り替えが進み、
APCスクールでは、企業様向けの乗換セミナーも行っております。


私ごとですが・・・
WindowsXPからWindows7に買い替えたときのことです・・・
愛用していたプリンターのレーベル印刷ができなくなってしまいました。
そのプリンターではレーベル印刷がWindows7にしていなかったのです。

ぜひ、皆さんも周辺機器が新しいパソコンに対応しているかもチェックしてくださいね。


■3月試験のご案内


・ビジネス認定試験
・パソコン検定

 2013年4月19日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:00~


■4月受付検定試験


●ビジネス能力認定試験

 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2014年5月17日(土)
   申込締切日:2014年4月30日(水)


●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:受験者の任意の日程で受験可能
    申込締切日:試験日の10日前までにお申込みください。
         (入金確認も含みます)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。

Tel. 0799-36-5672


APCパソコンスクール /中川


平成251218日に開講した「IT実務実践コース」

3ヶ月の職業訓練を終え、本日修了式が行われましたクラッカー




式典では、開会宣言の後、受講生一人一人に修了証書が
授与されました。


shusyosho-juyo1


shusyosho-juyo2


(後ろからの写真なので分かりにくいですが、
修了証書授与の写真用に
ピタッと止まって、
もう一台のカメラに向かってニッコリニコニコしているところです)



厳粛に執り行われながらも、とても和やかで笑いが
飛び交うほど皆さんとても嬉しそうでした。





そして神戸高等技術専門学院 委託訓練課山下様から温かい式辞を
頂戴しました。


shikiji

また、これから就職試験を受ける皆さんに向けて、どのように
就職を勝ち取っていかなければならないのか、丁寧にお話し下さり、
修了生は真剣に聞き入っていました。



そして、当校の代表岡鼻より励ましの祝辞を述べさせていただき
ました。


shukuji




閉会宣言の後、通常これで終了というところなのですが、
受講生の皆さんが
サプライズプレゼンテーションを用意
してくださっていました。




MISIAの「明日へ」の曲音譜

お一人お一人の心のこもったメッセージラブラブがしたためられていて、

笑いあり、そして少しうるッとさせられる場面もありの

とてもとてもすてきなプレゼンテーションでした。






講師一人ひとりにもメッセージをくださりました。


okahana-sensei


nakagawa-sensei

tomizawa-sensei



そして、皆さんの思いと一緒にお花ブーケ1を頂戴しました。


flower

有難うございました。



この3ヶ月、一緒に学んで、一緒に励まし合ってきました。

これからは、それぞれの目標に向かって進んでいかれるわけですが、

でも、この思い出はずっと一緒に持ち続ける大切な宝物ですよね。



ぜひまた、スクールの方にもお立ち寄りくださいね。



そして、最後に…




訓練修了おめでとうございます。


皆さんが目標を一つ一つ達成していかれることを、
講師一同心から願っております。



APCパソコンスクール
岡鼻・中川・冨澤



いつもAPCのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

早いものであと4日で新年を迎えますね。

今年も皆様にご愛顧いただき、感謝いたします。


今年の営業は

2013年12月28日(土)の午前中までとなっております。

ご了承ください。


2014年1月のお知らせをいたします。

2014年1月6日(月)より、一般授業を開始いたします。

お電話でもご予約可能ですので、

1月新しいことにチャレンジしたい方は是非、

スクールへご連絡くださいね。


■1月試験のご案内


・ビジネス認定試験
・パソコン検定

 2013年1月25日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:30~


■1月受付検定試験


●ビジネス能力認定試験

 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2014年2月22日(土)(試験日が変更になりました。ご注意ください)
   申込締切日:2014年2月 6日(木)


●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:受験者の任意の日程で受験可能
    申込締切日:試験日の10日前までにお申込みください。
         (入金確認も含みます)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。

Tel. 0799-36-5672


APCパソコンスクール /中川


来年も引き続き、みなさまが楽しくスクールに通っていただけますよう、

努力いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

いつもAPCのブログへご訪問いただき、ありがとうございます。

APCパソコンスクールの中川です。


12月に入るにあたり、年末年始のご案内をさせていただきます。



APCパソコンスクールの一般授業は


平成25年12月29日~平成26年1月5日


まで閉講となっております。


今年はカレンダーの関係で少し長めの閉講となりますので、ご了承下さい


APCパソコンスクール/ 中川

いつもAPCのブログへご訪問いただき、ありがとうございます。
APCパソコンスクールの中川ですニコニコ


いよいよ12月です。

12月に入り、「年賀状作成」についてお問合せのお電話があります。

APCパソコンスクールは「わからないところだけ」を
学んでいただくことが可能です。
是非、お気軽にご予約のお電話をくださいね。

また受講生の方でも、
「今日は年賀状を作りたい」などのご要望に応えさせていただいています。



■12月試験のご案内


・ビジネス認定試験
・パソコン検定

 2013年12月21日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:30~


■12月受付検定試験


●ビジネス能力認定試験

 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2014年1月25日(土)
   申込締切日:2014年1月10日(金)


●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:受験者の任意の日程で受験可能
    申込締切日:試験日の10日前までにお申込みください。
         (入金確認も含みます)

●漢字能力検定
 今年度最後の検定です。
 小学生の方は、年度末の学力測定に
 中学生・高校生の方は、受験勉強が本化する前の1・2年生の入試準備のひとつとして、
 ご利用いただけます。


   検定日:平成26年2月8日(土)

   締切日:平成25年12月27日(金)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。

Tel. 0799-36-5672


APCパソコンスクール /中川

いつもAPCのブログへご訪問いただき、ありがとうございます。
APCパソコンスクールの中川ですニコニコ


11月です。あと9週間で平成26年ですね。
やっと秋らしい気候になってきたと思ったら、
テレビでも「放射冷却」という単語が聞こえ始めて、
朝晩急に冷え込むようになりましたね。
今年は冬の訪れが早いようですあし


APCパソコンスクールでは、ビジネス実務講座を実施いたします。
11月は、当校の受講生だけでなくHPをご覧の皆様にも
10%割引でお受けいただけます。
とってもお得な講座ですので、
スキルアップやお仕事の効率化を図るためにも、
ぜひ、ご利用くださいね!

詳しくはこちらへ→ビジネス実務講座


■11月試験のご案内


・ビジネス認定試験
・パソコン検定

 2013年11月16日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:30~


■11月受付検定試験


●ビジネス能力認定試験

 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2013年12月21日(土)
   申込締切日:2013年11月30日(金)


●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:受験者の任意の日程で受験可能
    申込締切日:試験日の10日前までにお申込みください。
         (入金確認も含みます)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。

Tel. 0799-36-5672


APCパソコンスクール /中川


いつもAPCのブログにご訪問頂き、ありがとうございます。APCパソコンスクールの中川です。


早いもので10月です。
あと2か月で2014年です。
1年が過ぎるのがどんどん早く感じるようになっているのは、気のせいでしょうか・・・?汗

1年を振り返るのはまだ早いので、
あと2カ月で2013年はどんな年だったのかを、
後悔のないように、過ごしたいですね音譜



■10月試験のご案内


・ビジネス認定試験
・パソコン検定

 2013年10月19日(土)
 1回目 13:30~
 2回目 19:30~



■10月受付検定試験


●ビジネス能力認定試験

 実施試験
  ・Word文書処理技能認定試験
  ・Excel表計算処理技能認定試験
  ・PowerPointプレゼンテーション技能認定試験
  ・Accessビジネスデータベース技能認定試験
  ・Webクリエイター能力認定試験
   
   検定実施日:2013年11月16日(土)
   申込締切日:2013年10月31日(木)

●パソコン検定
 P検
 パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、
 パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。
  
   検定実施日:2013年11月16日(土)
   申込締切日:2013年10月31日(木)


その他の検定の日程については、直接スクールへお問い合わせください。

Tel. 0799-36-5672


まだまだ、暑いと思っていたら、いつの間にか朝晩は急に寒くなりましたね。
皆さまも、体調管理に十分お気をつけてお過ごし下さいね。

APCパソコンスクール /中川