看護師過去問題解説講座 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

2013年度「看護師過去問題解説講座」開講音譜

こんにちは!
いつもブログにご訪問ありがとうございます。
今回は看護師過去問題解説講座のご案内です。

資格取得のメリットメモ

看護の要望が多様化した高齢化社会となるにつれて、看護師が活躍する職場も多様化してきています。
看護師の職場として最もポピュラーなのが病院などの医療機関ですが、高齢化社会がますます進むと
老人福祉施設や介護保険施設など医療機関以外の場所で看護師の活躍が期待されています


開講コース・講座料金本
コース名:看護師過去問題解説講座
講座料金:63,000円(税込)
講義回数:56回
講義総時間:60時間
※信頼できる講師による理解できるまで学習できる分かりやすい映像講義。
過去5年分(平成20年から平成24年)の試験問題全1,200問を徹底的に解説します。

お申込み受付電話

平成24年10月25日(月)~平成25年1月17日(木)

講座配信期間

平成24年10月25日(木)~平成25年2月16日(土)

講義ダイジェスト→こちら

試験日メモ

年1回(毎年2月下旬 日曜日)、合格発表日 3月下旬
※2013年(第102回)の試験日は2013年2月17日(日) 
(願書提出期間:2012年11月22日~12月14日)


詳しい試験情報は下記ホームページでご確認ください

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/kangoshi/

お問い合わせはこちら→APCスクール
日建 淡路校 越川