1級・2級建築士試験対策 | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

1.2級 建築士試験対策


合格アイテムプレゼント!!


お申込みでもれなくプレゼント!
日建学院は今年の建築士試験を受験される方をはじめ、将来建築士の合格を目指す方々を応援しています。そこで建築士試験対策に役立つ「合格アイテム」をご用意いたしました。どれも役立つものばかりです。ただ今、お申し込みいただいた方にもれなくプレゼントしておりますので、ご希望のものがありましたら、[お申し込み]をクリックしてください。


【1級学科試験対策】

■1級建築士学科編「完全攻略本」

APCのブログ
平成24年学科試験合格に必要な出題頻度の高いものを抽出してあるので、常時持ち歩き活用して記憶の定着及び整理・確認に活用してください。
利用しやすい2色刷りになっていて、マスクシート(赤い透明シート)付!


■平成23年1級建築士学科本試験問題・解説集


APCのブログ
平成23年度本試験概要&試験分析表付! 日建学院が長年のノウハウをフル活用し、解りやすくかつ丁寧に紹介。自信を持って提供する本試験問題解説集。


※解答・解説に関しましては、当学院が独自に作成したもので試験実施機関とは一切関係ありません。



【2級学科試験対策】

■2級建築士学科編「完全攻略本」

APCのブログ
平成24年学科試験合格に必要な出題頻度の高いものを抽出してあるので、常時持ち歩き活用して記憶の定着及び整理・確認に活用してください。
利用しやすい2色刷りになっていて、マスクシート(赤い透明シート)付!

■平成24年2級建築士学科本試験問題・解説集


APCのブログ
平成24年度本試験概要&試験分析表付! 日建学院が長年のノウハウをフル活用し、解りやすくかつ丁寧に紹介。自信を持って提供する本試験問題解説集。
※解答・解説に関しましては、当学院が独自に作成したもので試験実施機関とは一切関係ありません。
※9月中旬発送予定


【1級製図試験対策】

■平成23年度合否ランク別答案集


APCのブログ

平成23年度1級設計製図試験「課題文」「採点ポイント」「試験元発表標準解答例2例」掲載。合否ランク別の受験者復元図面を掲載。各図面ともに【長所】【短所】及び採点の評価が記載され合否を分けたそのポイントをわかりやすくまとめた冊子


■1級建築士設計製図課題参考答案例


APCのブログ
日建学院オリジナルの参考答案例(平成23年)です。本試験の見直しには最適ですので是非ご利用下さい。


■1級建築士設計製図早期対策課題Ⅰ


APCのブログ
平成24年1級建築士設計製図 早期対策課題 I
本年度設計本試験課題に則した早期課題!本年度の学習を進めていく上での必須アイテムです。


【2級製図試験対策】

■練習用紙


APCのブログ
設計製図の合格にはエスキス能力と作図能力が必要です。約3時間で一式図を完成させなければ合格はあり得ません。作図練習には最適なアイテムなので是非ご利用下さい。


■2級建築士設計製図早期対策課題Ⅰ

APCのブログ
平成24年2級建築士設計製図 早期対策課題 I
本年度設計本試験課題に則した早期課題!本年度の学習を進めていく上での必須アイテムです。


■2級建築士設計製図課題参考答案例

APCのブログ
平成23年度本試験の参考答案例をプレゼントします。



プレゼントのお申し込みは、こちらまで・・・

お申込み


日建学院 淡路校 APCパソコンスクール

Facebook Nikken Awaji school

※2013年度試験の準備講座もいよいよ始まりました。

●2013年度「1級建築施工管理技士(学科)講座」申込み開始

● 「1・2級建築士Fセット(学科+製図)講座」申込み開始


資料請求は、こちらまで・・・

資料請求