図形を操るには | APCのブログ

APCのブログ

APCパソコンスクール講師のブログです。
講師のつぶやき・活動、、、
その他、
Microsoftをはじめ、ホームページの作成や会計ソフトの指導をするなかで皆さまからいただく生の声を基に、実践に役立つスキルを一つでもご紹介できたらと思っています。

図形を挿入したら、好きな場所に移動することができない!
ということはありませんか?
まずはテキストの折り返しを[行内]から[前面]に変更しましょう。

年賀状などたくさん画像を挿入するときには、すべての図形を[前面]にします。

後は、一番前に持ってきたい図形を[順序]-[最前面へ移動]します。

この操作で図形を好きな配置に操作できますね。

ポイントは下に来るものから順に出しておくことと
挿入したときにテキストの折り返しで前面にしておく。
そうすれば余計な操作は必要ありません。

お試しください。

APCパソコンスクール/中川