いつもマッサージをしているピースです。マッサージ後は笑い顔。


飼い主様は涙やけも気にされていたので、西洋医学の対処療法ではなく、身体の内から綺麗にしていく


考え方はもはやしっかりとインプットされたいらっしゃるんです。
                                  
ドッグアロマ -愛犬のためのアロマセラピー-

マッサージ中はどのワンちゃんもまったり・・・・・・まったりって贅沢でしょうか?
ドッグアロマ -愛犬のためのアロマセラピー-   


まったりすると、副交感神経が優位になっています。身体はリラックスし、先程まで小さな身体をピョンピョン


させていたのがうそのようです。


ピョンピョンしているときはとっても可愛いのですが、交感神経が優位になっています。


私たち脊髄動物は脳に指令が行き、行動をしているんですよね。


ワンちゃんははしゃぎや、そして時には怖がってわんわん。。。。


その時は瞳孔も開き、心拍数も多くなります。よりたくさんの血液を流し、血圧も上げ戦いモードが


できあがるわけ。そうすると顆粒球とリンパ球のバランスが悪くなって、免疫も悪くなって、病気になりやすくなる


わけです。


シャワーだけのシャンプーでは心のバランスはなかなかとってあげられません。


マッサージって心にも「ふ~気持ちいいよ。」ってさせてくれるものです。その「ふ~。」が自律神経系に


とっても効果的なんですよ。


決して贅沢ではないこれからのワンちゃんのお手入れの仕方が私たちの技術になっています。



ペタしてね

    




にほんブログ村 犬ブログ 犬 ホリスティックケアへ ランキングに参加中!ポチっとお願いします♪- Click -