でも走れる!! | apboss

apboss

apboss

でも走れる!!

何がって色々なんか違うってクルマです、一言でここって言いたいけど言えない感じ!!でもクルマは走っていたし評価は普通??やっぱりDYIの友SILVIAですw当初はHKSの中古V-Proセッティングで入庫でしたがセッティング前に色々修理!!

 


まずはオイルキャッチタンク!!エンジンヘッドのブローバイポートからタンクそしてサクションパイプに繋がるのですがこの道中で漏れは禁物!!クランケース内を負圧にしないとです!またサクション側もエアフロで計測出来ない空気が入ってしまうので!必要が無ければこのタンク無い方がいいかも?勿論漏れ無くしておけば大丈夫ですのでこれも修理!!

 


続いては燃料配管!社外のフューエルレギュレーターが付いていたのですが自分的には調整式はレスポンスが悪いのであまり使いたく無いのですがどうしても必要な時もです!!燃圧計が無いのに付けたりしないで!!今回は燃圧計ありましたが燃料ラインのinとoutが反対に配管されていたw

 


まぁ色々ありましたが重要なところだけです!!っが最後に燃料ポンプがタンク内でゴロゴロした上に隠れて見えないシート下など経年劣化してヒビだらけの燃料配管!!色々あったけど普通に走ってました!!不思議じゃなくてビックリ!!かな、まぁ最後はキチンとセッティング出来たので多分大丈夫かな?