Excellent car | apboss

apboss

apboss

Excellent car
チューニング業界では絶対的に名車と言えるシルビアPS13のECUのセッティングですがこの車、本当に名車?と言える、この車が無かったら今のBOSSも無いしチューニングを生業としているショップもかなり少ないと言えるかな?この車チューニングのベース車としてはベストでこう言うとメーカーには非常に失礼ではあるが完成度が低くチューニングすればする程速くなって楽しかった!
{AC789EC3-CF6F-4E66-B929-A52F0E498C7A:01}


ショップ間の競争も激しくお互いにレベルアップしていくのに非常に大事な車であったのは間違い無いと思う!今思い出せばノーマルタービン(ポン付け)用エキマニを業界で先駆けて発売する時もNAならわかるけどターボは売れないって何人にも言われたが直に火が着いてもの凄く売れた!良い時代であった、その後偽物も出たし価格も崩壊したが本物があるから偽物があるので偽物売るよりは遥かに良いか!でも何をもって偽物とするかはわからないけど.........
{6AA800EA-8FE2-4847-ABB4-5DBD219586BF:01}


このセッティングした車両も当社製では無いが本物のエキマニが付いていたが残念な事に安物のマフラーが付いていた、触媒のフランジネジを外すだけでリヤピースがヒックリかえる程バランスが悪い!いやステーが付いていない感じ、軽量化?いやコストダウン?これだけ無理が掛かっているとエキマニかアウトレットパイプ割れてしまうのも時間の問題!結局は自分たちで首を絞めている感じかな!
{38B55FBF-26C3-4C69-9D18-4E6285BDEE19:01}


セッティングは制御も古く付いているアイテムも”超”付く位少ないのでECU自体は直にチューニング出来るし、新しい?セッティングアイテムと化石化したツールでらくちんですが、車両の状態をキチンと確認しないと厄介な事になるので配線、配管のチェックに時間を割いて結局出来る時間は最近のアイテム&制御満載の車と変わらないかな?............。
{E7F0C45E-E0DA-4D33-B385-5CBB90C631DA:01}