人生の振り返り〜独り言 vol 4〜 | Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

Mother Earth~やんちゃ長男&脳性まひ(PVL)次男の成長日記~

~青葉台隠れ家ヨガサロンは引越のためクローズしました~
やんちゃで元気いっぱいの長男&脳性まひ(PVL)の次男、イギリス人の夫との日々のことつぶやいています♡


ケアンズ生活の続きです音譜

そんなこんな、ホテルでのバイトに海やBBQ、のんびりの生活を3ヶ月。ワーホリは、基本同じ場所で3ヶ月しか働けないあせる

この時、オーストラリアに残るか、残らないで日本に帰るか本気で悩みました。残るなら、ワークビザが必要ビックリマーク
ワークビザは、現地の人ではなくて、この日本人が必要と証明できないと、おりない。そりゃ、そうですよね。自国民の雇用を脅かしたくないですよね。

ホテルとなると、それをどうするかあせるが問題。
基本、サービスする仕事にあまりスペシャルスキルとかないし、ましてや日本人でなければいけない理由はあまりない。オージーだって日本語できる人がいるし汗

そして、一緒に住んでいたゆきちゃんに相談しました。そしたら、なんと新しいポジションを作るプロポーザルを出し、私が適任ですとアピールしてはとショック!

ビビりました、一瞬(笑)


で、ビビった後作りましたクラッカー
サービスを上げるための日本人トレーナービックリマーク
ワーホリの人達が出たりはいったり。ホテルの知識やサービスの知識があまりないまま、なんとなく3ヶ月なんてことがあるわけで汗

なんで、図々しくも「トレーナー」兼サービス向上革命班的な(笑)

ビックリ叫びなんとGMからオッケーが出て、ビザのスポンサーになってくれることに!!

そこからは、ビザに必要な英語のテスト、IELTS 受験のため、語学学校へ合格

色んな国の人がいて楽しかった~。
でもやっぱり語学のお勉強は嫌いだって再認識にひひ

そんなこんな、なんとかテストでは必要点数を取りましたが、色々ありオーストラリアに残るのをやめました。理由は割愛しますが、色んな理由。まとめたら、自分をより高めるため…と後から思うひらめき電球
かなり迷ったけど、良い選択だったと思います晴れ虹

そして、ここからはバイトで知り合った、ゆうこちゃんとオーストラリアの旅、その後一人なんちゃって世界半周バックパッカーの旅へアップ

続くドキドキ




iPhoneからの投稿