10年目のエアコン。 室外機はもう底が抜けてました笑い泣き

この猫さんは近所の子です。野次馬に来たひらめき

メキシコでは市内を廃品(チャタラ chatarraという)回収トラック (チャタレロ chatarreroという)がぐるぐるまわってます。
鉄くず、タンク、ケーブル、エアコン、冷蔵庫、マットレス、、なーーーんでも買います〜と言っています。

一例↓


で、売りました。
いくらになったと思いますか?

なんと、45ペソ!笑い泣き笑い泣き

200ペソくらい行くと思ったんだけどな〜(笑)
 
45ペソだとポテトチップさえ買えない‥不安


爆笑爆笑爆笑

まあこんなもんです泣き笑い

以前まだ使えるエアコンを下取りに出したらそれは500ペソでした。

ニコニコ


AIのアルデバラン 。

これは2021年のNHK朝ドラの主題歌なんですが、
ちょうど私が一時帰国したときに放送してて
12月でしたが、
毎朝、朝日が昇る中、寒さが和らいで行く中
ちょうど放送時間になって。

私は自主隔離期間でしたから午前中の在宅確認連絡を待ってる間 なんとなく見てました。
母は洗濯して、コーヒーを私は淹れて。

その何でも無い時間が、子供のころの平和な何も心配や不安のない時期の思い出と重なり、
何ともいえない幸せな気持ちになってました。

コロナ禍の中、
不安の中 私を受け入れてくれて本当にありがたかった。(母も姉も私が帰省した翌年に感染しました、軽度でした)。

このときの一時帰国は本当に大変だった。
私は搭乗日2週間前にデング熱にかかり全身筋肉痛に。スマホも持てなかった。 
そこで初の航空券変更(当時ANAは搭乗変更何回でも無料だった。コロナ禍対応で)。
日本に行けたのは本当に奇跡だった。

何がいいたいかと言うと、
なんだかこれ聞くと
ホームシックになって泣いちゃうんだよねぇ‥悲しい

普段、涙や日本への恋しさこらえてるから 
涙が出てくるとなかなか止められない。。

涙腺刺激する曲ってありますよねぇおねだり







iHerb かれこれ20回以上利用してますが

不着なんてことはなかった。

しかしなぜか今回届かず〜ガーン


iHerbはアメリカにありメキシコへの発送はECMSが担当します。

それでいつも15日前後で届いてました。


しかし今回は待てど暮らせどこないから

問い合わせたら

メキシコのHound Express と言う配送業者に委託済みという。


そこでHound Expressの追跡みたら、

「ラベル作成済み」とあった。

その後3週間ちかく動きなし。

なので、メールで荷物どこにありますかときいたら返信がきて、 荷物はECMSから受け取ってないっていうキョロキョロ 


荷物はもう3週間以上もアメリカに留まってるという。

配送予定日はとっくに過ぎたので

荷物不着理由に返金申請をしました(申請はアプリでできます)。


3月5日 11:30に返金申請受付完了メールが来て、

3月6日 19:22に返金申請承認のメールがきて、同時にPayPalに入金連絡がきましたひらめき  





私は申請に 「荷物はロサンゼルスにあるといわれました、3週間以上動きがありません」とだけ書きました。

そのあとあれこれ聞かれると思いきや、何もなく

返金申請承認メールが翌日届いたのです、早い〜。


5年前から利用してるiHerb。

5年前よりメキシコで買えるサプリ増えてきたし、

もうiHerb利用するのやめようかなと思い始めてます。

国際便はどうしても時間かかるし、こうゆう不着リスクがある。


ちなみに私が愛用してるサプリメントは

プロバイオティクスと、カルニチンと、αリポ酸です指差し



※追記 2025/03/12

PayPalから銀行口座への振替が完了しました。

約1週間かかった。

普段のPayPal→銀行口座への受け取りは数日なんですが(家族からの送金など)、返金だと少し時間かかるのですねキョロキョロ