独立記念日終わりましたが、
独立記念日になるとやたらアピールされるメキシコ料理が、
ポソレPozole とチレ エン ノガダ Chile en nogada 。
ポソレ(緑や白バージョンもある)。
どちらも赤と緑がはいっていて、メキシコの国旗を彷彿させます。
おいしいポソレのレシピはこちら

意外と簡単に作れるんですよ!

チレ エン ノガダのレシピは私は持ってませんが、、
どんな料理かと言うと、
辛くないチレポブラノに、
ひき肉とフルーツ(桃、バナナ、レーズン、りんご、梨‥などお好み)を炒めたものをつめて、
くるみとクリームチーズが入ったソースをかける、なんとも不思議な料理です!(笑)
私は食べたことありません。ひき肉にフルーツってとこが、うーん‥ってかんじで(^_^;)
あ、仕上げにザクロの実をトッピングします。
おいしいのかもしれないけど。食べる勇気がでない…!
ポソレについては年中食べれますが
チレ エン ノガダについてはザクロの旬が今みたいなので、一応この次期(9月)が旬かな、
でも材料次第でいつでも作れるよ

独立記念日が終わると年末が一気に近づく感じがします。
