4/16からの記録です。()内数字は前日比。
3月の記録2020/04/16 感染者 6,297名 (+450)
死者 486名(+37)
ソーシャルディスタンシングの期間が5/30まで延期になりました(当初は今月末まで)。
感染者がいない(少ない)市は5/17まで。
もちろん状況により変わってきます。
2020/04/16 感染者6,875名(+581)
死者 546名(+60)
2020/04/18 感染者 7,497名(+622 )
死者 650名(+104)
死者の増え方が‥
感染者は1万になるのも時間の問題。
(しかし実際数はもっと多いけど‥)
メキシコシティの方がまだ人混みがあると
嘆いていましたが、、どんな感じなんでしょうか。
日本もだけど、
どこにでも忠告に耳をかさない人はいますね。。
2020/04/19 感染者 8,261 名(+764)
死者 686名(+36)
2020/04/20 感染者 8,772 名(+511)
死者 712名(+26)
各州の感染者数グラフ。
一番多いのはずっとメキシコシティ。
いつもの地図画像があがってきません‥
真っ赤になっちゃうから使うのやめたのかな?!
見つけたらアップしますね。
2020/04/21 感染者 9,501名(+729)
死者 857名(+145)
感染者明日には1万超えますね‥(TOT)
別記事に書きましたがフェーズ3になりました。
不安と心配が増えていきます‥(´;ω;`)
2020/04/22 感染者 10,544 名(+1043 )
死者970名(+113)
感染者が1000名以上も増加‥目を疑いました。
なんか勢いが上がっていきそう。。
フェーズ3になり私が住んでるとこでは
マスク着用が義務になりました。
不安すぎる。
2020/04/22
感染者 11, 633名(+1089)
死者 1,069名(+99)
今日スーパー行ったら入店は一人までとなってました(数日前迄付き添い一人まで=計二人入店可能)。
買い物いくだけてなんか気疲れしちゃう‥
↓数字赤が感染者数、数字黒が死者数
2020/04/24 感染者数 12,872名(+1239)
死者数 1,221名(+152)
おとといからマスク着用義務になったので
マスクしながら走れないので
朝ジョギングは休止してます。
スーパーで主人とふたりで買い物するのが、
ここんとこの楽しみだったのにそれもできなくなり(入店可能なのは1人のみ)、、なんだか寂しい。
でもこんな時こそ最愛の人と一緒に過ごせて
それはそれでありがたいと思うのです。
みんなも耐えてるしね!
2020/04/25 感染者数 13,842名(+970)
死者数 1,305名(+84)
今更な感じですがこちらのサイトも参考になります。→コロナスキャナー
2020/04/26 感染者 14,677名(+835)
死者 1,351名(+46)
昨日のデータ修正しました。
画像も変更しました。
2020/04/27 感染者数 15,529名(+852)
死者 1,434名 (+83)
2020/04/28
感染者数 16,752名(+1,223)
死者 1,569 名 (+135)
もうあっというまに月末〜。
2月頃は5月になれば収まってると思ってましたが、
現実はフェーズ3真っ只中。。
買い物も控えめとにかく外出自粛してます。
2020/04/29 感染者 17,799名(+1,047)
死者 1,732名(+163)
感染者が多い州(上位)
メキシコシティ 4782
メキシコ州 2863
バハ・カリフォルニア 1495
タバスコ 941
シナロア 821
キンタナロー 711
プエブラ 621
ベラクルス 514
ユカタン 404 など。。。