増加ペースがなかなか落ちません‥(-_-;)
2020/04/02 感染者1510名、死者50名
2020/04/03 感染者1,688名(前日より+178)
死者60名(+10)
増加ペースが‥(゚A゚;)ゴクリ
明日には200名増加とかになりそう‥
↓各州の感染者数
2020/04/04 感染者1,890名(+202名)
死者79名(+19名)
やっぱり200名超の増加‥
タバスコ州が現在感染者90名近くになってて、
キンタナローとユカタンも増えてきてます。不安。
でも日本、とくに東京も心配です!!(´;ω;`)
2020/04/05 感染者2,143名(+253名)
死者94名(+15名)
2020/04/06
感染者 2,439名(+296)、死者125名(+31名)
どんどん増えます。
しかし普通の肺炎として取り扱い
コロナ肺炎の報告数を操作してるという意見もありますから、、、
この保健省から発表される数字はあくまで目安です。
2020/04/07 感染者2,785名(+346)
死者 141名(+16)
黄色部分が増えてきてしまった‥(´;ω;`)
ある予測では明日はさらに700名くらい増えると試算されてる‥どうなるんだ。
(黄色い州は感染者100名以上。メキシコシティは600名以上)
2020/04/08 感染者3,181名(+396)
死者 174名 (+33)
2020/04/09
感染症 3,441名(+260) 死者194名(+20)
2名妊婦さんが亡くなったそう。かわいそすぎる‥
赤ちゃん1名は帝王切開により命をとりとめました。
メキシコシティについては実際は6000はいるんじゃないかと推測されてます‥
フェーズ3への移行は15日後前後になるだろうとの発言もありました。
2020/04/10 感染者3,844 名(+403)
死者 233名 (+39)
一日で39名も亡くなったなんて‥
2020/04/11 感染者 4,219名(+375)
死者 273名(+40)
2020/04/12 感染者4,661名(+442)
死者 273 (+23)
不安しかない‥(TдT)
2020/04/13 感染者 5,014名(+353)
死者 332名(+36)
メキシコシティに隣接してるエドメックスとプエブラもどんどん感染者ふえてます。
近隣州からメキシコシティに通勤して ウィルスを持って帰って来てしまうんでしょうね‥
2020/04/14 感染者5,399名(+385)
死者 406名(+74 )
2020/04/15 感染者 5,847名(+448)
死者 449名(+43)
フェーズ3への移行が近づいてきました‥