大阪 堺 大阪狭山 美容室 APA KABAR 代表取締役 中野 訓延 のブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

APA KABAR全体会議!

毎月恒例!

全体会議でした!

各店舗、部門からのプレゼン☆彡

今年も上半期が終わろうとしています。

想いのこもった素晴らしいプレゼンでした(^_^)☆

メインイベントのMVPは!

IT部門は、
夏賀くんでした☆彡
photo:01



アシスタント頑張った賞は、
石川さんでした☆彡
photo:02



アシスタントMVPは、
森岡さんでした☆彡
photo:03



Jrスタイリスト頑張った賞は、
田中さんでした☆彡
photo:04



JrスタイリストMVPは、
浦田さんでした☆彡
photo:05



スタイリスト頑張った賞は、
奧野くん、田中逸美さんでした☆彡
photo:06

photo:07



スタイリストMVPは、
近左店長でした☆彡
photo:08



さらには、
6月のバースデー(^_^)☆
photo:09



スタッフ全員からの手紙のプレゼント!

新入社員の三盃くんにサプライズの寄せ書き!
photo:10



本当に素晴らしい全体会議でした(^_^)

この全体会議も!

Facebookやブログ、ホームページ、、、etc!

各ミーティング!

レッスン!

Photoなどのクリエイション!

様々な講習会!

APAの様々な取り組み!

、、、etc

全ての本質を理解する必要があります。

なぜ!

何の為に!

行なっているのか?

「やり方」ではなく「在り方」
を理解する必要があります。

全ては、
お客様の笑顔の為に!

スタッフ全員の笑顔の為に!

です。

下半期は、
APAの更なる成長を確信した全体会議でした!!!






iPhoneからの投稿

人生、、、

人生、、、

時の経過は命の経過、、、

全ての人は、自身の命(時間)を削って何かをしようとする、

時間が止まっている人っていませんもんね

必ず動いている、

皆さんの人生ってどんな感じですか?

私も、44年 人生をしています。

最近すごく考えます、

生きている証、意味を、、、

両親、家族、仲間、友達、社員、お客様、地域、社会、、、

どれだけ必要とされ、

お役にたっているか?

「人の成功や幸せに手を貸せる人が一番の成功者である」

「因果応報」

「魅は与によって生じ、求によって滅す」

結局、自身が何をしたか?

でなく、

なにを与えたか?

が重要なんですよね!

お客様、従業員、美容業界、仲間、、、etc

って真剣に考える今日この頃です。

全ての物事の判断基準って、、、


美しいか、そうでないかですよね☆

そんな人生を送りたい!

やっぱり、

その人、会社の価値は自分では決めれない

決めるのは!

お客様、従業員、美容業界、仲間、、、

なんですよね☆彡

そんな人生を送りたいって、

最近考えます。






















iPhoneからの投稿

JBCA、、、 美容の価値を高める!

本日 第2回目のJBCA検定試験が行なわれます。

3級そして私共が考える軸となる2級の検定試験も行なわれます!

美容の価値を高める、、、

皆さん 美容の価値とはなんでしょうか?

やはり顧客満足なんですよね、
CS(Customer satisfaction)

最近、
私共も従業員満足なくして、
顧客満足なし!
をかかげています。

これも大事です。

が、
結局 お客様のキレイや想いを形に変えて喜んで頂く

そして、もう一度ご来店頂く

全てはその為なんですよね、

だから美容師さんの存在意義、価値がある

お客様に必要とされなければダメですよね、

その為の、JBCA!

その為の、ビューティーコーディネーター!

その為の、ビューティーコーディネートという概念!

大事です。

お客様の満足を高める!

美容の価値を高める!

その為に、
これからも精一杯努力します。
photo:01







iPhoneからの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>