プロレスの秘密教えます 知りたくない方は見ないでください | カブーの閉塞した空気をぶち破れ(30代おやじの奮闘記)

カブーの閉塞した空気をぶち破れ(30代おやじの奮闘記)

一日一歩、少しずつでもいいから前へ進もう。そこから、この閉塞した空気をぶち破る何かが見えてくるはずだ。
子育て・趣味・政治などの持論も展開。

まあだれでもプロレスの長いファンなら知っていることなんだけど、うまく打ち合わせできていないとこういうことになるよって話を。


まずはこのブログを見てほしい。


とあるプロレス団体のレスラーのブログだ。


http://ameblo.jp/apache84/entry-11490216322.html


3月14日にカード変更がアップされている。


元々は第3試合はタッグマッチだったのだが、1人づつ入り6人タッグに。


そして次のブログを見てほしい。

これはフロント側の人のブログ。


http://ameblo.jp/htxjs793122/entry-11492713336.html


3月18日にあるレスラーから参戦表明が。


あれ?すでにそのレスラー、14日のレスラーのブログに出た変更対戦カードの中に入ってるよ!


「カード出ているし、乱入されても困るので近日中に返事を出します。」「いやぁ、参りました。明日カード考えなきゃ。 」GM談


もしかして・・・。

嫌な予感が・・・・。


同日に更新されたブログ。


ずばり不安的中。


http://ameblo.jp/htxjs793122/entry-11493063434.html


発表されたカードは14日レスラーのブログに書かれたものと同じではないか!


まあ、これはレスラーがフライングで考えずにカードをアップしたことで発生したと思うが、

「明日カードかんがえなきゃ。」がむなしく見えてくる。


うまくやらないと、裏側が見えすぎたら、せっかく考えたアングルも意味なくなりますよー

って言いたくなりましたとさ。


おしまい。