どうでもよい企画を。
第一位 博多スターレーン
私が男子のプロレスを見た初めての場所。
とにかく熱いファンが多い会場だ。
チャンピオンカーニバル 川田VS小橋 ここから私のプロレス狂が始まったのだ。
最後は川田の勝利。
のどが枯れて次の日、友達とともに声が出なかった。
でも恥ずかしがりやの私がなぜ最初からこんな声が出せたのか、いまだに不思議である。
それにしても今は観客が少なくなった。
ドラゴンゲートくらいしか埋められない会場になってしまったのが残念だ。
第二位 行橋市民体育館
私が女子のプロレスを見た初めての場所。
駅からはすごい遠い。
車がないと行けない場所にある。
でも会場としては良い雰囲気の会場だ。
もちろん観戦は全日本女子プロレス。
豊田、アジャ、堀田、井上貴子、井上京子、下田、三田、山田、ミゼットプロレス。
本当に今考えればすごいメンバーだったな。
NOW(ケンドーナガサキなど)も来たっけ。
最近ではドラゴンゲートが使ったみたい。
第三位 松本やまびこドーム
ここはJ‘dを見に行ったな。
大日本プロレスも見た。
J‘dなんか安い席は売り切れなんて嘘いってファンが怒ってたな。
以上ランキングでした。