前年度のバリ塩、需要はどうだったでしょう? | バリ島大好き! アパアパのブログ

前年度のバリ塩、需要はどうだったでしょう?

私の会社では、バリの塩を輸入、販売をしていますので、毎年、

前年度の「塩需給実績に関する報告」を横浜税関に報告しています。

 

 


またこの時期がやってきました。

 


何箇所かの販売データを集計するだけで特に難しいことはありません。

 


面倒ですけどね滝汗アセアセ

 


でもデータを見るとおもしろいです音符



バリ島アメッドの塩は前年度の2倍以上の需要がありました。

 


リピーター様のおまとめ買いが多かったという結果がでました。

 

 

バリ島アメッドの塩のおいしさをわかっていただいてとてもうれしいですハート照れ

 

 

 

バスソルトは毎月コンスタントに売れていたのですが、今年に入って2月、3月は0ですガーン

 


そういえば、最近バスソルト出荷した覚えがありません滝汗

 

こんなときもあるんですね笑い泣き

 

 


アロマバスソルトは、フランジパニとチュンパカの2種類ですが、どちらが人気でしょうはてなマーク

 


若干フランジパニが上回っていました。
 

 

 

 

でもですね、フランジパニのバスソルトを単独で購入される方より、2種類合わせて購入された方の方が多かったのです。

 


これはうれしいですね乙女のトキメキ

 


2種類の香りをお楽しみいただけたんですねハート



生物の起源は海からですから、バスソルトも天然の塩が体に馴染みます。

 


血行を良くして1日の疲れをとってくださいね照れ

 

 

今日も見てくださってありがとうございます音譜

 

 

 


ApaApaロゴ

 

 

バリの神様像ブラス製 バリのお花のストーンレリーフ バリのアートな器 http://apaapa-zakka.com/zakka/60319.html
スパ・エステ・ラップガウン 開運の神様ガネーシャ バリのカラーお香 ルームフレグランスミスト


バリ島雑貨屋ApaApaのフェイスブックです★

アパアパのフェイスブックです★