時代が変わる!eスポーツがもしかするとオリンピック競技になるかも | バリ島大好き! アパアパのブログ

時代が変わる!eスポーツがもしかするとオリンピック競技になるかも

ピョンチャンオリンピック、盛り上がってますねクラッカー

 

今朝、NHKの番組の中で「深読みコーナー」

というのがあって、eスポーツというのを紹介していました。

 

 

私、時代遅れで全く知らなかったのですが、

エレクトリック・スポーツの略で、

ネットワークで対戦するゲームです。

 

 

それがスポーツとして認められようとしているのです叫び

 

 

テレビゲームがでてきた時代は勉強がおろそかになるといって

親は子供にゲームに没頭するのを禁止する傾向でした。

 

 

が、今は大人が一人であるいはグループで世界中の人と

対戦する時代で、何億もかせぐ人もいるとか・・・目

スポンサーがついたり、また新商品の開発にコラボするとか、

すごい市場になっているようです。

 

 

確かに最近のゲームはリアリティがあって、操作の技術を

磨くとそれをみている大衆は盛り上がって興奮します。

 

 

日本では「体を動かさないのにスポーツではないビックリマーク

と反対する人が多いのですが、世界的にみたら

日本は遅れているようです。

 

 

時代が変わって、スポーツの認識も変化するようです。

古代では体を動かして戦うことから始まり、そのうちルールができたり

カースポーツがでてきたりと新しいものがでてきます。

 

 

スポーツを競技としてみれば、ゲームで戦うのもありなのかな。

 

 

私はやったことが無いのですが、大画面で戦うゲームを

みているとものすごい興奮と盛り上がりです。

 

しかし、バーチャルの世界なのに、そんなに、のめり込んでいいのびっくり

って思いますけどあせる

 

中国で開催される、2022年のアジア競技大会では正式なメダル種目に決定したようです。

 

 

2024年パリで開催されるオリンピックの種目にも今協議されているそうですよ目

 

 

写真はウィキペディアさんからお借りしました。

 

今日もみてくださってありがとうございます音譜

 

 


ApaApaロゴ

 

 

ブリキのオーナメント スノウホワイトのガムランボール アロマ製品 バンブー・ランプ
スパ・エステ・ラップガウン 開運の神様ガネーシャ バリのカラーお香 ルームフレグランスミスト


バリ島雑貨屋ApaApaのフェイスブックです★

アパアパのフェイスブックです★