初期不良でMacBook Air交換 | moominpapaのガレージライフのブログ

moominpapaのガレージライフのブログ

趣味の車と10年前からはじめた念願のガレージライフ、キャリアだけは長いカメラ・写真撮影などを中心に、日常感じた事をアップしていきたいと思います。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

テーマ:

 

自宅のパソコン環境をWinndowsからMacへ変更途上

3月9日に購入したMac Book Airがフリーズしてしまいました

3月9日の早朝 Macの春の新商品発表会で スタジオディスプレー気に入って

即アッピルストアで予約すると3月18日の発売日がお届け予定となってラッキー‼︎

 

3月10日に到着したMac Book Air2020を約1週間触って勉強出来ると思った矢先

不具合が起きたので初期化したところ、、、

工場出荷状況に初期化する時にWi-Fiが消えて固まってしまいました

後でネット上の書き込み等を見ると『M1 Macの初期化は文鎮化の可能性云々』という

記事があり、初期化は慎重に行うべき作業だったということを知りました😢 😭

 

 

アップルサポートに電話連絡して色々とセーフモードへの復活等を

ご指導頂いたのですが解決せず 購入直後ということで商品交換となりました

 

アップルの対応も早く3月18日に商品交換しますとの

判断があり 代替え商品(スペースグレー)が3月19日午後に自宅着

3月20日朝 ヤマト宅急便の方に初期不良商品を返品手渡し

3月21日にクレジット返金済みとの連絡が入りました



てっきり大阪心斎橋まで出向かないといけないのでは?と落ち込みましたが

素早いアップルの対応に助けらました  感謝!

 

WinndowsからMacへパソコン環境変更は

スタートからつまづいてしまいましたが

焦らずゆっくりとMacと付き合っていきたいと

思っています

 

 

 

2022.03.20.