土曜日出勤の鶴見川キラキラ


この位置でもう、

朝陽が昇ってくる季節になりました♪


気温の変化に対する憂鬱はありますが、

単純に明るい方が景色を堪能できていいですよね♪




そんなこんなの土曜日、




いつもの確信犯あせる


このところ、

毎晩の通しメシが鶏のむね肉なので、

いつものチキンを有難がってないという…


( ̄∀ ̄;)


大豆メインの通しメシの時は、

土曜日になると、


  (肉…肉…鶏でもいい、肉…)


みたいな気分になるんですが、

以前、食べたときに、

ことのほか美味しかった長野の山賊焼も、

富山の帰りに買って食べたんですが、




  (あれ?こんなだった?あせる)


ってくらい、

有難みも少なくてあせる


そうなると、

やっぱスパイシーチキンより、

フランクフルトになりますよねキラキラ


加工肉といえば…




年末年始歩き旅の最終日、

三河田原のホテルで頂いた朝食バイキング…卵とウインナーあれば何も要らないヤツwww


この時に頂いたウインナー、

普通のウインナーだったんですけど、

普段は業スーのお徳用ウインナー食べてる人間には、

普通のウインナーが新鮮でキラキラ


恐らく、

教スーのお徳用ウインナーは、

肉以外の魚肉やグルテン・増粘剤とか、

色んな混ぜ物して、

あの価格を実現してるんでしょうから、

それはそれで致し方ないんですが、

普通のウインナー食べて衝撃受けるとか…


( ̄~ ̄;)


ってんで、

あれからウインナーは、

なるべくなら地元・相模ハムのポークウインナー、悪くともアルトバイエルンを買うようになりました…たまにしか食べないんだから、

ちゃんとしたヤツを食べようよ、と♪


(^_^)v


そんなトルティーヤと一緒に頂く、

土曜日朝のカップスターラブラブ


お湯を入れたあとに、

リュックから割り箸を取り出そうとして愕然…割り箸が無いあせる


 “常に割り箸は携行


がウリの男…って、どんなウリだよw


ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)


常に、

リュックには最低2膳の割り箸を入れておくヤツなんですけど、

振り返ってみると、

年末年始に青春18きっぷで旅した際、

飲み鉄用の肴を購入した時に割り箸を貰い忘れた事が何度かあって、

補充しとくのを忘れたみたいあせる


ほんっと、

年取るとこんなのばっかよあせる


で。


どうするカップスターあせる


( ;`Д´)


答は最後にw


( *´艸`)


明日の日曜日は、

藤沢市長選挙の投票日。


ええ、

歩行者用の地下通路に車が突入して来た事で少し話題になった藤沢ですw



今日は入場整理券持参で出勤…郵便局まで書留郵便の受け取りに行くので、

すぐ横の市役所で期日前投票して帰ろうと目論んでます♪








これがIQ150超えの実力よキラキラ


( *´艸`)