注意ネタバレしているかもしれません注意

地域で変わると思いますが

私の住んでる地域では今日が最終回だったコチラダウンダウンダウン
2月の末から放送中だったんですねぇ

私は近々テレビで放送されるって知らなくて


でぇ、コレなんと続編があってタイミングバッチリに明日から続編が放送です
画像はコチラからスクショさせていただきました

テレQさんいつもありがとうございますニコニコ

しかも続編も全50話あるボリュームたっぷりの力の入れよう

イッキ見した後「絶対見たい!」って思っていたんだけど

琅琊榜〈弐〉はお正月時点で私が見ていたサブスクではやってなくて、、、

かろうじて、YouTubeで一話特別公開だったのを

1話だけじゃ何もわからんだろうなぁって思いながら一応観てぇチュー

そいで、この、これ、この子っ!指差し指差し指差し


えーっ!爆笑爆笑爆笑

めっちゃ気になるよねぇ

1話だけやけども観た感じ、あの庭生(ていせい)の子供達のお話みたいね

もちろん、庭生も出ます

庭生と言えば前作で靖王(せいおう)が養子にした子だったけか

飛流(ひりゅう)と手を繋いで遊び回ってたのが懐かしいなぁ、だいぶおじさんになってましたぁ

長男ダウンダウンダウン
う~ん🤔、詳しく知らなくてごめんなさい

次男ダウンダウンダウン
皆大好き(だと私が勝手に思っている)リウ・ハオラン君ですね!

九州縹緲録では過酷な運命に翻弄されるも熱い思いを胸に秘める柔和な大人しい世子役だったので

今回のやんちゃ坊主な役がとっても楽しみですニコニコ

ちなみにタイトルの「こちらも続編」とはご存知の通り「慶余年」のことです

「慶余年」の続編は当分見られないと思うけどね

明日の夕方が楽しみだなぁ

ニコニコニコニコ爆笑ニコニコニコニコ