どうも甘党です
今年もやってきました「ひな祭り」
いや、過ぎとるがなぁ
ってツッコミはなしでてへへ
「ひな祭り」といえばコレです
「桃カステラ」
ちょっとおぉ聞いてよぉ

今回近くのスーパーの「桃カステラ」コレだったんだけどぉ
うん

桃だね
「桃カステラ」だね
去年のはコチラ
葉っぱとか飾りがついてる
今年は
バランで作った葉っぱがのせてあるだけ

コレしか売ってなかったのよねぇ
びっくりするほど安かったし
お菓子屋さんで売ってるのと比べちゃダメよね
何事もピンからキリまであるから
私みたいなケチケチ過ごしてる猫🐱でも季節のお菓子にありつけるってもんよ
仕方ない
開封

お馴染みの糖蜜がやっぱりスゴいですね
斜めに入った溝がかろうじて桃感を表現している感じ
いただきます

の前に
おお〜

横から
違うアングルから
おお〜

甘そうです

いただきます

ふわっふわ

「桃カステラ」とはいいますが
あのカステラとはちょっとちがうんだよねぇ
カステラほどしっとりした感じはなくて
さっきのとおりふわふわのケーキって感じ
その上にのっかってるコレを見よ!
分厚く、これでもかってかけてある糖蜜を

皆さんお気をつけて

甘いですよ

流石に私も
ブラックコーヒー
を用意しちゃいましたぁ

でも
すごく美味しかったですぅ
スーパーに売ってた安い「桃カステラ」でしたが
味は申し分なく普通に本当に美味しかったです



一回では食べ切れないので残りは明日食べまーす
去年




最近は「桃カステラ」の知名度もあがって
通販もできるので
興味のある方は是非食べてみてくださいね
甘いのは覚悟のうえで
