今日の…と言っても正確には3/21のにゃん基地です。
にゃん基地の周りではスモモが花をつけていました。


先日のアマガエル⁇も草むらを飛び跳ねていました。
見ようによっては三毛に見えないこともないなあ…。
やっぱりにゃんきちの…。


春が来たなあ…。

この日の夕方からは広島で丸本莉子さんのライブ。


前回に引き続きの「さくら(仮)」、そして「僕の名前をつけてくれた日」いずれもにゃきちを思い出す「泣き歌」っすね。

最後に集合写真。


来月4月20日もいくきね。

めもりー おぶ にゃんきち。
ライブに参戦された千葉県の莉子ファミリーからいただいた、にゃんこのフィギュア。



ポーズも一緒。



鍵しっぽもいっしょ。


ホンマちっこいにゃんきち。

こういう形でにゃんきちは生まれ変わっていて、来るべくして僕のところに来てくれているのかも!

今夜は夢で逢えるといいなあ…。




※閲覧される方によっては不快な思いをされる内容が含まれています。






正確には先週の土曜日のにゃん基地。
いつもどおりにゃん基地に行ってみると、アマガエルに遭遇。
冬眠から目覚めたばかりのようで背中には土がついています…。


って後から気がついたのですが、毛らしきものも一緒にくっついてます。


発見したのはにゃんきちのお墓の数十センチの場所。
もしかしたらにゃんきちの毛かも。

このカエルはにゃんきちと一緒に冬を越したのかなあ…。
ね、にゃんきち、なんか言ってなかった?

もっと早く気付きたかったなあ…。
そんな早春の週末でした。

めもりーず おぶ にゃんきち。


お腹に乗ってるにゃんきち。
幸せな重さでした。

…つづく。




前回の記事に書いたスモモの実。
こんな真冬なのに実が成長していました。


近撮!


少し熟れ始めているかも…。

他にも小さい実がいくつかついていましたが、先日の剪定時に落ちてしまいました…。

今年は暖冬だって言われていますが、当然にゃんきちのパワーも加わって育っているのは言うまもありません。

どこまで育つかな。

めもりーず おぶ にゃんきち

しがみつきっ!

…つづく