というワケで久しぶりに出掛けてきました、サーキット。


前日の夜、Hくんからお誘いをいいただき、大掃除を放ぽっての出発となりました。



場所は「かつおの国」から山続きの「うずしおの国」の山奥深くにある「阿讃サーキット 」。


ここで…というよりも、サーキットを走るのは実に1年半振り


前回は夏だったのですが、路面はドライ、タイヤは新調したばかりの「POTENZA RE-11」ということで、そこそこのタイムを出すことができました。


今回は冬、路面は標高が高いため、行ってみないと分らない状態。


しかもタイヤは前回と同じ(つまり1年半以上使った!)RE-11。


さてさてどうなることやら…。



↓当日のサーキットの様子。

S2000なんだよ!

コース上はドライの状態だったのですが、コースわきの斜面には雪が残っていました。


本年最後の営業日とあってか、平日にも関わらずかなりお客さんがいましたね~。



↓早速、受付の手続きを済ませて、出走の準備。
S2000なんだよ!

隣のピットは、お誘いいただいたHくん夫妻のGT-Rとコペン。


実はこのコペン、2席ともレカロのシートが装備されているアルティメットエディションなのですが、それにレカロのチャイルドシートを装着している…つまり、レカロが3脚載っているというかなり贅沢な仕様となっています。


その他あんなトコやこんなトコにも手が入っていて、見た目以上に走りのポテンシャルを高めていますが、今回はメインドライバーの奥様がジュニアくんのお世話のため、出走はなし。


次回は、その凶悪な素晴らしい走りをぜひ見せてくださいね~。


GT-Rのスペックはよく分らないのでパス。

そこそこ手が入っているようです…(;^_^A


で、早速出走!



なんですが…。


自分が走っている写真は当然アリマセン…。


↓まあ、あるのはこんな写真ぐらいですかね。
S2000なんだよ!

あれ?


随分とタイヤ&ホイールが汚れているようですが…。


ええ!


ターマック(舗装路)だけじゃつまらないので、グラベル(未舗装路)を走ってみたんですが…。


なにか?



実は久々にスピンというモノをやらかしまして、コースアウトしちゃたんですよね…。


路面がウエットになったにも関わらず、ドライ時と同じような運転をしていたのが原因。


公道じゃしないことですが、サーキットだし…と試してみたらこの有様。


幸いどこもぶつけなかったし、足回りにもダメージがなかったので一安心ε=(。・д・。)



スリップサインが出かかったタイヤは、グリップ力、特に濡れた路面で極端に悪くなります。


みなさん、タイヤの交換は早めにしましょうね~(*^▽^*)


↓それでも写真がないのはつまらないので、HくんのGT-Rを撮ってみました。
S2000なんだよ!

こりゃシャッタースピードが速すぎですね…。


でも32GT-Rはカッコいい!


年代的なものもあるかも知れませんが、歴代のGT-Rでは一番だと思います。



結局、路面がウエットになってしまったせい(だと思いますが)で、一緒に走っていたFR車はみんなピットイン。


GT-R、ランサーなんかの4駆勢は頑張って走ってましたね。


ちなみに運転中は汗が出るほど暑かったのですが、ピットでじっとしていると足の裏からしびれてくるぐらいの寒さでした。



そんなこんなであまりいいトコがなかった今回のサーキット走行でしたが、それでもやっぱりいいですね、サーキット。


頑張って通いたいなあ…。



で、自宅へ帰ってみると…。


一族が「僕のために」と風呂&洗面所部分の大掃除を残しておいていてくれました…。


サーキットより暖かい室内のはずなのに、異常に辛かったのは気のせいかなあ。



あ、そうそう…。


いよいよ終わってしまったRE-11ですが、本日、ショップにて発注。


もう少し早く発注しとけよ…って感じですが、まあ、年明けには新しいRE-11装着となります!



ただ勧められたある製品が気になっています。


なんだか散財の予感…。