犬連れ 西ノ島旅行。 | In Your Corner

In Your Corner

あぴ家のあれこれ。


島後島からカーフェリーを使って西ノ島へ移動。
このカーフェリーにはペット室がないので、フリースペースにゴザを敷いて一緒に過ごしました笑←ゴザは無料で貸し出ししてくれます。


西ノ島へ到着後、最初に寄ったのは焼山神社。
御朱印は観光センターみたいなところに行くともらえるよ。


イカ。


由良比女神社。


国賀海岸遊歩道に来ました。


通天橋。


通天橋のマネしてる人と犬。


ダイナミックスな遊歩道。


目指すのはあの丘のもっと先、魔天崖。


しし丸は気づいた。
あの丘に放牧された馬がいることを!!!


馬を避けながら先に進もうとするが、警戒した馬が遠くから走ってくるではないか!!!泣
母が馬にあと50cmくらいで馬に蹴られそうになり、プチパニック。
しし丸を睨む馬3頭。↓↓↓


危険を感じて先に進むのは断念しました。
安全第一。魔天崖には車で行きました笑

今年のGWは寒いから完全に油断してて、虫除け対策しなかったらしし丸に大量のマダニが付いてるじゃありませんか。多分、100匹くらいいた!!!
人間の足にもウヨウヨいたから、この辺に行かれる方はマダニ対策をしっかりしていってね!

しし丸のマダニは数時間かけて櫛で取りました。
きっと取り残したマダニがいるけど、ネクスガード投与してるから大丈夫でしょう。(なぜかくうにはあまりマダニがついてなかった。なんでだろ。)



***


西ノ島で犬連れのお宿を見つける事ができなくて、本日はのんびりキャンプに決定!
ここは島根鼻公園オートキャンプ場です。6サイトのみでこじんまりしてる。景色良好。


旅行中のしし丸ごはんはドッグフード(K9ナチュラル)に簡単なトッピング。
西ノ島にはコンビニはないし、スーパーは1件しかないからしし丸用の食材を手に入れるのはかなり大変。こんなときこそドッグフードの出番。


夕食を早々と終え、夕暮れとともにテント内へ。
外は寒い(11℃くらい)けど、テント内は暖かかったよ。

今日は朝一のカーフェリーで本土に戻ります。
今夜の宿泊予定地は琵琶湖にあるマイアミ浜キャンプ場だったけど、時間に追われたくなくて旅行出発直前でキャンセルしちゃったチューへへ

あとはノープランだから、天気と気分でどこにいくか決める。←旅はこうじゃなくちゃ!


***


今日から令和。
令和も戦争のない平和な時代でありますように。