先週は夏日、今週から秋雨。天気と気圧の急な変化でオットーは頭痛、私は倦怠感で困ります。

 

主に初見の海外ドラマとドキュメンタリーをザックリご紹介。タイトルと予告編はほぼ原語版か英語版。サブタイトルはカット。

 

注意紹介後に打ち切りになる作品や予告編が消されていたりすることがあります。ネタバレなし注意

 

下矢印前回

 

【私だけで観たやつ】

 

サンドマン右矢印DCコミックスのドラマ化。3シーズンでとうとう完結。大罪を犯し死を待つ夢の王モーフィアスが世界を救うために取った行動は…。モーフィアスが厨二、デザイアが妖艶、ディリリウムが可愛らしいとても好きなファンタジードラマでした。

 

 

マンダラ・マーダーズ右矢印インド製オカルトミステリー。バラバラ殺人事件を捜査していくうち、"ヤスト"なる神を崇拝するカルト集団に辿りつくが…。神秘と殺人事件両方があって面白かった。インドのドラマはよく政治と権力が絡む

 

 

コーラ右矢印インド製犯罪スリラー。タイトルの意味は「霧」。パンジャブで結婚式直前の花婿ポールとポールの友人リアムが行方不明になり、バルビル警部補は捜査に乗り出すが…。インド社会が抱える職場と家庭にある拒否権がない圧力が描かれてもいる良いサスペンス。警察内や家庭内の暴力が現実的で怖い。次シーズンがもうすぐなので楽しみ。というか、警察署で出されているチャイがすごく美味しそうで飲みたい!

 

 

フリオーザ右矢印ポーランド製。かつての恋人で警察官であるジカの頼みで医師ダヴィドは、兄がリーダーであるフーリガン集団「フリオーザ」へ警察の情報提供者として潜入するが…。フーリガンと言えばイギリスですが、サッカーファンなのに他フーリガンと決闘とか、応援チームを脅したり、電車内で乱闘したり、ポーランドのプロのフーリガンもマジ怖い。ドラマ内だけであって欲しい。ループな展開ですが、ラストは後味が悪い…でも新作が配信予定なので観る

 

 

【夫婦で観たやつ】

 

デプトQ右矢印原作はデンマークの小説ですがイギリス製。銃撃事件から復帰した刑事カールだったが、上司に地下へ追いやられた挙句に未解決事件を押し付けられ…。ブリティッシュ・ジョークがあふれる推理かつ人間ドラマ。キャラが個性的ですが、とくにカールのシリア人助手のアクラムの冷静に拷問する常に落ち着いた性格が好き(笑)

 

 

ジェシー・スモレットの真実右矢印人気ドラマにも出演した黒人俳優がヘイトクライムの被害者になり、一躍話題になったが…。黒人に対して警察の不法で差別的な行為は確かにありますが、これは自作自演で「はい、それ嘘〜」と言わずにいられない(笑)。彼が嘘つきかどうかの判断は見てから

 

 

カトリーナ右矢印米ルイジアナ州ニューオーリンズを襲ったハリケーン「カトリーナ」の被害者達や市の対策関係者らによるハリケーン前後と20年後のお話。監督の1人はスパイク・リー氏。アメリカの黒人差別の酷さがわかる作品。災害前後の国の失策に全責任がありますが、呑気にBBQしたりお祭り気分だった当時の市民にも開いた口がふさがらない。超高額医療もそうですが、最初から最後まで本当にこれが世界一強い大国なのかと夫婦で思いました。ドームに避難する光景はまさに奴隷船内。

 

以上ですが、

 

下矢印ショックでした

 

下差し新ゲラルトの「ウィッチャー」新シーズン

 

新ゲラルト役のリアム・ヘムズワース氏には何の非もない。わかっていますが、やっぱり好きだったゲラルトじゃないから無理。これがヘンリーさんやったらなあと考える。ごめんなさい、見ません…。

 

下差しこっちは観たい…

 

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI

 

当ブログで使用した投稿ネタ、アイデア、タイトル、内容、語句・文体、動画・写真等の表現法を盗用したアメブロ公式ジャンルでの無断掲載はご遠慮ください