まずはこちらのフォロワー様が作成されたナイスなBGMを再生
昨日、3月17日(月)はムスメの誕生日でした。
午前6時前に起きたらすぐあつ森でパーティ。ジャック(眼鏡)にお迎えされて羨ましい〜。
アイルランドではこの日は、
毎年、言ってますが、いつかムスメの誕生日をアイルランドでお祝いしたい。パブとかで何かしらサービスを受けれる…はず!
とまあ、
ドイツは平日なので学校に行きましたが、朝に起きてきたらサプライズで寝る前にプレゼントを準備しておきました。
雑貨ショップ「Woolworth(ウールワース)」に寄るたびにアナ雪のトロリーを欲しがり、今年こそは旅行に行くのでプレゼントに選びました。
去年はホテルの失態で旅行はなし
子供向けですが、私とムスメの身長(158cm)でもまだ普通に引けます。ウールワースで20€(約3,245円)は高い、でもアナタの笑顔が見たいから…。
もう中学生だし、
年齢相応に接するのも必要だし、
プレゼントも1つで十分だと思うのですが、
まだ子供やで。1つだけなんてカワイソすぎ
復活祭、クリスマス…何かと一度にいくつものプレゼントをもらって育ったオットーは、トロリーの他、ムスメに好きなものを1つか2つ買っていいと約束をしました。父親の娘の愛を物で買う悲しさ(笑)
そして、
ムスメを学校のバンに乗せたら、朝8時前からスーパー「Kaufland(カウフランド)」に誕生日ケーキを買いに行きました。
レインボーケーキ(冷凍)
これも去年ぐらいに見つけてカウフランドに行くたびに眺めていました。
学校から帰宅後はリクエストしていた大好物の、
フライドポテト&チキンナゲット(もちろん冷凍)
その後、在宅ワークのオットーと一緒に3人でケーキを食べました。
カラフル生地はそんなに甘くなく、クリームチーズの味がするバタークリームでこってりめ。子供関係のパーティで食べるにはちょうど良いと思います。
学校て友人Aちゃんからヌイグルミ↑をプレゼントされました。
大した事はやりませんでしたが、ムスメはとっても喜んでくれました。
それでは
【おまけ: 同じ誕生日の人はだぁ~れ?】
ムスメ(3/17)→豊臣秀吉
アニメキャラはお母さんの好きなケンガンの春男と氷室。なかでも一騎当千の孫策伯符と一緒は嬉しいな!
私(3/2)→ミハイル・ゴルバチョフ氏
アニメキャラはシャーマンキングのアイアンメイデン・ジャンヌやワンピースのイチジ、ニジ、サンジ、ヨンジ