下矢印こちらのBGM(フルバージョン)を再生

 

今でも読み聞かせをし、ムスメが「ねこさ〜ん」と呼んでいるお気に入り絵本が、

 

11ぴきのねこ

 

「あほうどり」のお話がとくに好き。それに登場する…、

 

コロッケ

 

ムスメが食べたい!と常日頃から言っていて、学級閉鎖でちょうど良い機会だから今週末の献立予定だった「ねこさんのコロッケ」をお昼ごはんに作りました。

 

まずは事前に、

 

我が家は揚げ物はしないから揚げ油を買いました。2年前に電子レンジが火を吹いて壊れてから電子レンジはありません(なくてもどうってことはない)。スーパーのジャガイモは「Festkochend/フェストコッヘンド(煮崩れしない固さ)」しかなく、朝市に出かけて「Mehlig/メーリック(ホクホクして煮崩れる柔らかさ)」をゲット。パン粉も自宅から少し離れた大型スーパーで購入。玉ねぎは普通のスーパーで、ひき肉は冷凍庫にあった七面鳥のひき肉。

 

 

全ての材料を揃え、

 

下矢印参考にしたレシピ

 

ねこ達の手順通りに、

 

 

ムスメはジャガイモを潰す担当。揚げるときは危ないのでテーブルセットを担当してもらいました。

 

 
はい、でき上がり、ニャゴニャゴ。
 
ご飯はなく、サラダと食べました。自信がないので私は美味しいとは感じないですが、リクエストしたムスメとおこぼれに預かったオットーは美味しいと言ってくれました。面倒いし指めっちゃ熱いから次は皮を剥いてから茹でます(;´Д`)
 
ちなみに…、
 
我が家では本物のねこさんは飼えません。血液検査でムスメのネコアレルギーがわかり、小児科の女医さんから少し数値高めだから気をつけてと言われたからです。
 
それでは
 
 
【おまけ: 猫つながり】

「武者絵」で知られる浮世絵師・歌川国芳は不思議な喋る板を拾い、かねてから描きたくて仕方がなかったニャンコ絵を"お尻様"の協力でねっとにあっぷしていく!

 

 

作者は織田信長が芝犬に転生した「織田シナモン信長」の目黒川うなさん。

 

目覚めた魔王から世界を救う勇者を召喚したら…ニャンコでした(笑)。ネコ好きな方ならモフモフにヤラれちゃうかも?魔王が召喚したのも可愛い

 


人気ブロランPOCHI