クリスマス、年越しとかそういうのはもういいから早く新年になって通常に戻って欲しい。なぜかと言えば、新作と新シーズンの配信があるから!

 

 

下矢印「ウィッチャー」アニメ第二弾(英語版)

実写ドラマは焦点がゲラルトからシリとイェネファーになり、さらにゲラルトのキャラが初期の頃より改変されてつまらないなあと思っていたら、私と同じ理由でゲラルトのはまり役ヘンリーさんが降板。観たい理由がなくなったからもう観ない。ず〜っとリストにあるのに全く配信される気配がなかったのですが、もうすぐということで嬉しい

 

 

下矢印第一弾「ナイトメア オブ ザ ウルフ」(英語版)

ゲラルトの師ヴェセミルが主役。ウィッチャーが絶滅危惧になった原因のお話。ウィッチャーなりたてゲラルトがチラッとだけ登場。ウィッチャーとしても、ファンタジーとしても面白い

 

 

下矢印「デビルメイクライ」のアニメ化

 

下差し予告(英語版)

 

やんちゃそうなダンテが好みすぎてヤバい。ネトフリにある監督さんの他作品も好きなのでめ〜っさ楽しみです。

 

でも予告だけで、

 

下矢印コッチノホウガー(英語版)

 

とか言って何でもかんでも否定から入る欧米Anime好きにはイラッとする

 

 

下矢印「悪魔城ドラキュラ」のアニメ化


下差し予告(英語版)

 

作画が好き。物語が好き。アルカードの姿と声がヤバすぎてヘッドフォンで聞いたらゾクゾク鳥肌立ちます(笑)。アルカード役はイギリス人俳優のジェイムズ・カリス氏。日本国外に関わらず、声優の中でもとくに大好きなイケボです。前シーズンでベルモント家最強と言われるリヒターの力が覚醒、アルカードも現れてどうなるか?

 

下矢印前作「キャッスルヴァニア」(英語版)

 

ノクターンより300年前、トレヴァー・ヴェルモントとアルカードがドラキュラ(アルカードの父親)を倒すお話

 

 

下矢印アニメ化

 

下矢印ネトフリで視聴可

 

てっきり「Crunchyroll(クランチロール)」だけかと思いきや、ネトフリでも配信されます。最近、こういうクランチと重なるアニメ作品が多くなり、日本語字幕と操作性からネトフリを利用してます。クランチは当然ながら日本語字幕はないし、ロードが遅いし、スキップがやりにくいので利用が減少している…

 

 

なるべく改変しなくて原作完コピを願う。森兄も見れることを切に願う。モリランが裸で、しかも乳首が描かれているから大いに可能性ありか?!せめて坂本先生まであって欲しいなあ。なんやBLやんと思って読まなかったら損するかも?

 

下矢印実写もあるでよ〜

 

実写大嫌いですが、再現率高いし、みんなイケメンやし、面白そやし、とくに森兄(金髪)がとてもいい感じなので観てもいいかなと思える

 

以上です。

 

それでは

 

 

人気ブロランPOCHI