「アイスコーヒー」の略称なのですが、関西は"レイコ"、関東は"アイコ"と呼び方が違うようです。私は滋賀県出身で関西ですが、どちらを使っていたか忘れました(笑)。使っていたかも覚えていない…。
というわけで、
そろそろアイスコーヒーが飲みたい季節。実は昨日予定していた前庭の草刈りのあとでゆっくり飲もうと準備しておいたのですが、一昨日の夜からムスメが発熱。とりあえず作り、昨日ムスメが少しの間だけ寝ている間にゴクゴク…。今日も咳、喉の痛みがあるので明日土曜日の知的障害者向けデイサービスもキャンセルしました。
スターバックスのケニア産を使用
(作り方)
- 中挽き〜粗挽きのコーヒー豆1g:水10ml
- お茶パックに粉を入れて水に浸す
- 冷蔵庫で一晩置く(8〜12時間)
前回と作り方が若干違うのは、分量を忘れてしまったのでバリスタのグーグルさんにもう一度聞いたからです。
ホットと同じく、砂糖なしの無糖コンデンスミルクだけ。やっぱりアイスコーヒーにはガムシロップと思って手作りしようとしたら、砂糖がなくて買い物に行ったら買い忘れました。年で色々忘れるのがヤバすぎて焦る(;´Д`)
急ぐように飲みましたが、美味しかったです。
それでは
