昨日は年に一度の隣州の大学病院での甲状腺検査でした。
去年
毎年同じコース。
受付
↓
身長・体重・血圧測定
↓
診察・採血
↓
エコー検査
診察とエコー検査の結果は異常なし。甲状腺は綺麗で、服用している「レボチロキシン」も50μgと少量なので血液検査の結果次第で半年間服用を休止して様子を見ていいかもしれないとのこと。でも念のため来年の検査予約しておきました。
甲状腺は良好、電車バスでの往復も何事もありませんでしたが、ムスメの態度が悪かった。駅や道路ではちゃんと付いて来ない、待ち時間はウロウロする、診察では指示に抵抗しようとするetc.と言うことを聞かない。公共の場で怒り💢の感情コントロールはかなりの苦行🧘♂️
何が嫌だ?言ってみろ👹
思春期だから?ホルモンバランスのせい?不安でか?…それもありですが、最近の様子から大体の理由はネットフリックスです。ムスメが見るもの全部、実年齢より下の幼稚園児向け。今は「ギャビーのドールハウス」がお気に入り。ハマったら言動がかなり影響されることがあり、時々精神年齢が退行した感じになります。だからと言って禁止にするのは可哀想。誰でも好きな物事を取り上げられたくない。依存せず適度に楽しむ、それを学んで欲しい。とはいうものの、ユーチューブだけは悪影響だけしかないから永久禁止にしましたが。
というわけで、
本人さんはよくわかっていて反省して泣きましたが、クールダウンタイムでネットフリックスは来週まで視聴不可🚫。雨降りのなか聞き分けない発達障害の子を連れていくのはしんどかったですが、異常なしで何より。
今日はムスメが学校行ったら二度寝する…
それでは