ボーイズ・ラブじゃないです。いや、ソッチも好きなんですけど、コッチ
ボーダーランズ3
トレイラー(英語版)
「どうせならプレステ5でやりたいよなー」
と言ってから3年経過。今年やっとプレステ5 も買えたし、『デスティニー2』を卒業したし、ちょうど値引きされていたし、で買いました。いきなり3作目からなんて内容わかんの?みたいな感じですが、前作はプレイ済み。
ボーダーランズ1(英語版)
ボーダーランズ2(英語版)
どういったストーリーかというと、
舞台は地球から遠く離れた辺境の惑星「パンドラ」(Pandora)。プレイヤーは一攫千金を狙うハンターとして、惑星に生息するモンスターの討伐や、盗賊団退治などの仕事をこなしていく。
ユニークなグラフィックとキャラ、アドベンチャーなシナリオ、やっていて楽しいFPSゲームです。武器防具は無限のように豊富、ジョークが笑えるキャラ達のスキルもそれぞれ違いがあって選択でき、やっていて飽きない。マップは広くて運転も下手で荒野でも街中でも常にウロウロ迷ってオットーに「違う、こっちや」みたいな感じでSMGで撃たれますWW
1と2から変わった点は盗賊の名前。今では蔑称にあたるからかと。変わってないのはR2-D2的なClaptop(クラップトップ)と美魔女のMoxxi(モキシー)(笑)。こういう美魔女になりたいわあ。
嬉しいことに「ボーダーランズ4」が制作中らしく、それまで復帰した3で遊んでます。
それでは