屋外市営プールの続き
いよいよ今日が9ユーロチケットの最終日です。さらに今週からお天気も悪くなりそうなので昨日、夏休み最後の市民プールにお出かけしました。前回は日焼けで痛い目にあったので、アマゾンで長袖スイムシャツを注文しました。ちなみにムスメのはスーパー「Lidl(リーデル)」で購入。
(紺)私
(ピンク)ムスメ
気温29℃の晴れた夏日でしたが、秋に近づきつつあるのを感じました。水着で影にいたら寒く、避けるべき日光浴をしたくなる。しかもプールのウォーターがベリーコールドで体が冷えてしまい、帰りの蒸し暑いはずのバスの中が心地よく温かかった…。
ムスメはそんな事は平気でバシャバシャ遊んでました。午前中はガラガラで広いプールはほぼ私とムスメの貸し切り状態。暑くなってきた午後2時過ぎくらいから混み始め、帰る4時前には混雑してました。
日焼けはシャツと隠れていない顔、足、首裏を50+の日焼けクリームを何回も塗(りまく)ったおかげで全然大丈夫。でも少しだけ顔が焼けたみたいなので前もって買っておいた、
アフターサン顔パック
をしました。正直、日焼け止めやアフターサンの効果を疑問に思っていたところがありましたが、塗る塗らないとでは日焼けの度合いに大きな違いがあるのだなと反省するとともに、今の紫外線を恐ろしく感じました。
何はともあれ、夏休み最後のお出かけになるだろうプール遊びを楽しめて良かったです。そんな気分で青い空の下で食べたフライドポテトと焼きソーセージ、そしてビール(ノンアルコール)は素晴らしく美味しかった。
それでは