下矢印先週に引き続き

 

昨日は、

 

下矢印生えてきた永久歯のう蝕(虫歯)予防の加工

 

に小児歯科医院へ行ってきました。34℃+になるということだったので、日中のバス+電車の通院を心配しました。すごく暑かったのには変わりませんが、移動でほとんど冷房がかかった乗り物の中だったので助かりました。何と言っても待合室のクーラーが涼しくて極楽だった〜昇天。というか、クーラーで涼しい部屋に入ったのなんて超久しぶり凝視

 

歯

 

虫歯予防の加工は上顎の左右奥歯2本だけ。ちなみに全て保険適用で治療費は払う必要なし(オットーの給料から凄絶な保険料を引かれてる…滝汗)。そして交通費は燃料の高騰に対しての政府からの救済措置「9ユーロチケット」を利用。私のバス定期券も9ユーロチケットとして使用でき、ドイツ全国、公共の乗り物は乗り放題。と言ってもすべてというわけではないので勘違いしないように注意。

 

次回の予約は11月で口腔衛生のチェック、しかも公的保険の適用外で45ユーロの自己負担。理由は初診での口腔衛生が良くなくて、保険が適用できる半年後の来年2月まで待つとまた状態が悪くなるといけないから。せっかく良くなったから、このまま良好な口腔衛生を維持したい。

 

帰りはバーガーキングでお昼ごはん。店内はクーラーなしで暑かった煽り

 

それでは