表紙は…

 

 

小笠原貞宗でした。敵もまた個性的なキャラが揃い、その中でも足利尊氏が気持ち悪くてヤバい〜。

 

下矢印この続き


あー面白かった〜!

 

 

まずは時行↑vs.貞宗の問答対決。問答の応酬の描き方が素晴らしい。その最中に登場する「田楽」がどんな音楽か知りたくなり、読んでる途中でユーチューブで調べました。

 

そのあとは信濃の前哨戦。戦況にはそれなりに理解力が必要なものの、"少年"ジャンプ向けなのでわかりやすい。思いつきや考えなしで戦には勝てないのだなあ、としみじみ。

 

めっさおもろい

 

今回は私のお気に入り・風間玄蕃↑の活躍は少なかったですが、

 

 

亜也子ちゃん↑が大活躍です。明るく、頼もしい。笑いのネタを上手く散らばらせることで真面目になるすぎず、むしろ余計に興味がわく。

 

 

時行を匿い、鎌倉奪還を手伝う諏訪頼重↑など、史実や架空の人物問わず良い意味でみんなキャラ崩壊(笑)。海野のアレとかは神www。現代の言葉を13世紀の世界に取り入れてセンスもいい。

 

読んでいて楽しい。巻末の解説は教科書より勉強になると思います。

 

それでは